教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書について。

パートの履歴書について。短期の市役所事務に応募したいのですが、履歴書は履歴書メーカーなどのHPからダウンロードしたもので問題ないのでしょうか? やはり履歴書を買ってきて、手書きのほうがいいですか? 職歴ですが、ほとんど専業主婦で、これまで正社員として働いたこともなく、あるといえば短期の塾講師、コンビニパートくらいです。それでも書いたほうがいいですか? 履歴書も種類によって、項目内容がいろいろですが、私の場合、どんなものを重視すればよいでしょうか? 志望動機についても、正直な話、時給がよい、勤務時間・休日条件・通勤距離ともに自分の希望にかなっているということなのですが、そのまま書いたらやっぱりだめですか? 以前の仕事は、紹介のような感じだったので、今回が初の履歴書作成のようなものです。細かい質問ですが、教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

35,074閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    やはり市販の履歴書が望ましく、いずれにしても手書きは必須です。 コンビニ店によっては、パート・アルバイト専用タイプのものを置いていることがあり、これを使いたいです。 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/rirekisho/lineup/index.html で、職歴ですが、質問者さんの場合はパート・アルバイトを省くと「職歴なし」になってしまうわけなので、 ここはやはり、覚えている限りのパート歴を列挙させておきたいです。 志望動機については、「(たまたま)条件が希望に叶っているから」という表現では消極的な印象を与えてしまいやすいので、 「すべての条件面が好都合なため」という表現法にして積極性を打ち出します。 それ以上詳しい志望動機を書く必要はないです。 正職員の募集でなく、短期としてとにかくやる気に満ち満ちている人を急募しているわけですから。。。 …ご健闘を☆

    3人が参考になると回答しました

  • PC作成の履歴書でもだめだはないですが、やはり手書きが主流だと思います。 職歴は正社員やアルバイトならある程度期間の長いものを書きますが、 それがないなら短期のものでもいいと思います。 志望動機は「家事と両立したいので」とか「事務経験はあまりないが事務経験を積みたい」というような 事を書けばいいのではないですか。マニュアルのような事を書くより、そちらの方が真実味があると思います。 また今回は短期バイトなので資料整理やコピーなどPCを使わない仕事かも知れませんが、 パソコン(ワード、エクセルなど)を使えるならそれもアピールすればいいと思います。

    続きを読む
  • ダウンロードしたものでも問題ないとは思いますが、応募先が市役所とのことなので、市販の履歴書に手書きが無難だと思います。 短期であっても、職歴欄には記入すべきです。全く働いたことがないと思われるよりは先方の心象も良いのではないでしょうか。 履歴書の種類も様々ですが、確か「アルバイト・パート用」に作られた履歴書が販売されているはずです。大き目の文具店や書店で売っていますので、探してみてはいかがでしょう。 志望動機については、あなたが主婦でしたら、「家事との両立を考えて」選んだ旨を書けばいいでしょう。 参考になるかわかりませんが、履歴書を数限りなく書いてきたものからのアドバイスです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書は手書きでなくパソコンで入力するタイプのもので大丈夫です。 さらに事務職を希望しているならパソコンを最低限使えるアピールにもなります。 経験した職種について、これも事務職に有利なものを書きましょう。 コンビニも欄があまるなら書いてOK。 志望動機は時間や時給がいいからというのではなく、 市役所という公の機関で仕事をすることに興味があったからなど 仕事面でアピールした方がいいですよ。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる