解決済み
おとなしい同僚に困っています。私は35歳の主婦です。病院で看護助手をしています。最近採用された同僚が、とてもおとなしく、 コミュニケーションがとてもとりずらく困っています。 彼女は「おはようございます」「お疲れ様です」の挨拶はするのですが、とても小さい声で目も合わせません。しかも、私とほかの看護助手2人には言うんですが、看護婦、事務員には言いません。雑談にも、自分からは入れないようで、話を振ると笑顔で1言2言返します。うれしそうなのですが、話が膨らまず会話は長続きしません。患者とは、老人の話は聞き役で、一度話しにつかまってしまうと、うまく逃げることが出来ず、仕事が滞ってしまいます。動作も遅く、声も聞こえないほど小さいため、看護婦も使いにくいようで、私やほかの看護助手が仕事を頼まれることが多くなって、疲れやストレスが溜まってしまっています。 彼女は40代前半で、高校を卒業してずっと同じ小さな会社の事務員だったようです。4.5年前に、結婚して子供はいません。旦那さんも噂ではとてもおとなしく、仕事場では、ほとんど会話をしないそうです。 仕事(機械操作など)の事は、注意したりしますが、「はい。はい。」と、とても素直ですが、あまり進歩はみえません。挨拶などは彼女のほうが年上ですし注意しにくいです。何も言い返さないし、会話にもならないので、注意しても私自身が、意地悪をしたような軽い罪悪感をおぼえます。 挨拶などについても、注意したほうがいいんでしょうか??もっと若い子なら何でも注意するんですが、いまさら効果あるでしょうか??
2,029閲覧
教育係みたいな人はいないのですか?いれば、その人に言ってもらうのがベターなのですがね・・・ でも、年上の方でも、「注意」と「助言」は違いますから、あなたも「ここでは、こうしたほうが良いですよ!」的なことは、どんどん教えてあげても良いんじゃないですか? あくまでも、「注意」はしないほうが良いと思います。年下でも、上司なら別ですが・・・・ 勤務態度で、彼女に不満があるなら、役職のついた上司に相談されてはいかがですか?
本人が一番つらいと思いますけどね。。 最近採用されたのなら研修期間と思ってもう少し長い目でみてあげたらどうですか。。。。 注意の仕方も~した方がいいですよ~とか言う感じで言えば罪悪感もないのでは?
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る