解決済み
公務員試験の勉強に専念するためには、大学でゼミに入らない方が良いという意見を聞きますが、この考えって正しいですか?それとも公務員と関係のあるゼミならば、入っておいた方が良いですか?
8,280閲覧
専念できたとしても、結果的には公務員試験にマイナスになると思います。 ゼミでは色々な経験をするでしょうし、為になる事を学ぶ事をできますね。大学生ならば大抵の場合はゼミに入って何かしらの学習をするはずです。 そして、公務員試験の面接の時には、試験官から「ゼミでどんな研究をしていましたか?」と聞かれることもあります。その時に「勉強に専念するためにゼミには入りませんでした」と言ったら、試験官はどう思うでしょうか。 おそらく、「ゼミ活動を犠牲にしないと試験勉強もできないのか」と悪い印象を持たれてしまうでしょう。逆に、ゼミで経験した事をうまく面接で話す事ができれば、プラス評価を貰える可能性もあります。 公務員と関係があるなしに関わらず、話題づくりの為にも、ゼミには必ず入っておいたほうがいいと思いますよ。
公務員と関係があるゼミがあるのなら入るべきです。 面接の時のネタにもなりますし、そのようなゼミなら先輩や先生からいろいろ情報を知ることができると思いますよ。 合格にむけて頑張ってくださいね。
1人が参考になると回答しました
入っておくべきです。 「大学で力を入れて取り組んだこと」は、面接において必ず聞かれることです。 その話のネタの一つとして持っておくべきです。 また直接的に、面接カードで「ゼミで学んだこと」という項目があることもあります。 ゼミに入っているのは当たり前という前提で質問してくる場合がありますよ。 面接のことを考えると、入っておくべきでしょう。 ゼミの内容が試験に役立つことはほぼ無いと思って良いでしょうが 公務員試験の勉強をする暇がないほど忙しいゼミは珍しいでしょう。 楽なゼミに入っておけば良いと思いますよ。
現役の県庁職員(4年目)です。 結論から言えばゼミには入ったほうがいいです。 試験対策とゼミの両輪で動けない人はそもそも公務員試験には受からない。というのが持論です。 というか自分は「この大学で学べることを放棄」するのは入学時点から絶対にやらないと決めてましたし。入学した意義が失われます。 そんな人間が公務員になれるとも思っていませんでした。 自分は3年時は「ゼミ」「バイト」「部活の部長」「試験勉強」、4年時は「ゼミ」「試験勉強」「部活(OB)」をしていました。 というより面接で「大学時代は何を特に頑張りましたか?」と聞かれて「公務員試験の勉強してました」と答えるのはどうなんでしょう。 これは自分の経験ですが、大学の勉強そっちのけで公務員試験対策を専門的にした人(公務員専門学校とのダブルスクールとか)はことごとく一次面接でいなくなりました。 二次面接前に面接対策の参考書や面接対策講座で作ったであろうノートを見ている人も入庁式ではいなくなっていました。 むしろ面接前後に喫煙室で談笑していたメンバーが全員受かっていたという謎の現象が起きました。 あとから聞いたところ、同期の試験対策は4/5くらいが「独学」でした。 筆記試験突破はもちろん重要ですが、あまり対策を専門的にやりすぎると面接で緊張して、面接で重要な「個性」が出せなくなりますよ。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る