教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無知なので力になってくれると助かりますm(__)m 労働基準に反している会社、どこに連絡したら解決しますか? 旦那は…

無知なので力になってくれると助かりますm(__)m 労働基準に反している会社、どこに連絡したら解決しますか? 旦那は高卒すぐ今の会社に入り7年になりますが就業時間8時~17時30分なのですが毎日残業で帰りが21時過ぎで、月末になると11時過ぎとかにもなります。残業手当ては一切ありません(◎-◎;) 匿名で会社に通達して欲しい場合、どこに言えば会社を調べて貰えるでしょうか?

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準監督署へ申出てください。 匿名ではなく、必ず名前と連絡先を伝えてください。(実際に会社へ調査に入るときは、情報提供者の名前は出しません)。もしも、追加で情報が欲しいときや知らせたいことがあるときの連絡用に名乗っておくことです。 可能な限り、ご本人が出向く、難しいならば、奥様が代理で行ってもかまいません。 可能な限り詳細な情報を用意することです。退社時間のメモも有効です。 『賃金不払い残業です。申告します。』と申出てください。 申告する・・・訴えます。と言うことです。 労働基準監督官が会社へ調査に入り・・・事実確認できたら、未払い賃金の清算や今後の再発防止の処置をどのようにするのか報告を求めます。それ以降・・・抜き打ちで再調査することもあります。

  • サービス残業は違法です タダ働きだから もっと長時間労働になる可能性がある 旦那さんが体調を崩す前に解決しましょう 匿名で相談ができる 厚生労働省のメール相談窓口を貼り付けておきます http://p200.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1105Q2Ut92lv5E7Z/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Fbunya%2Froudoukijun%2Fmail_madoguchi.html&guid=on

    続きを読む
  • 残業代が支払われていない証拠を揃えて、会社のある地域の 労働基準監督署に本人(旦那さん)が申告してください。 証拠とは、勤務時間の記録と、給与明細です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる