教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前いた会社に解雇後1カ月分の給料を払わせたい

前いた会社に解雇後1カ月分の給料を払わせたい正社員として働いていましたが。 社長の一方的な解雇により、10月半ばに解雇されてしまいました。 解雇を言い渡された2日後から、いきなり働けなくなりました。 仕事がそんなに出来ないことを理由に解雇されました。 自分の方に大きな過失などは全くありません。 突然解雇するには 『解雇の1か月前に伝えるか、1カ月分の給料を支払うか』しなければいけませんよね? 社長は半月分は支払う などと言ってました。 1カ月分の給料を、社長に支払わせるには、 労働基準監督署でどのような手続きをすれば良いのでしょうか?

続きを読む

176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    〉『解雇の1か月前に伝えるか、1カ月分の給料を支払うか』しなければいけませんよね? いいえ。 ・30日以上前に予告する ・30日に足りない日数分の平均賃金を支払う ・職安に即時解雇の認定をもらう のいずれかです。 〉労働基準監督署でどのような手続きをすれば良いのでしょうか? 「手続き」はないですよ。指導をお願いするだけです。 「方面」というところに行って、労働基準監督官に「申告」をして下さい。 でも基本的に民事の問題だから、強制力はないですけどね。 「労働基準監督署にうまく動いてもらうための3つのポイント」 http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/23175638.html

  • >『解雇の1か月前に伝えるか、1カ月分の給料を支払うか』しなければいけませんよね? その通りです。 >労働基準監督署でどのような手続きをすれば良いのでしょうか? 直近2~3か月分の給与明細を持って、労基署へ行って、ありのままの事実を伝えて下さい。 happy_cats_spさん

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる