解決済み
看護師で基本給が23万だとすると 年収いくらですか?よく、看護師の年収は450万って聞くのですが 23×12=276 となり、ぜんぜん届かないじゃないですか やっぱりボーナスが関係してるんですか? 一般的にボーナスはどのくらいもらえるんですか?
そもそもボーナスってどういう計算ですか?
3,136閲覧
看護師のみならず通常雇用されている方皆さんに当てはまることだとなのですが、ボーナスについては、年に2回としている場合がおおかたを占めていると思います。たまに年3回としている会社(病院も含む)もあるようです。勤め先の就労規約によります。 また、ボーナスの金額は、年間で基本給の3ヶ月程度が相場(年2回のボーナスなら分割)だと思いますが、もちろん勤め先や職種、その年の経営状態によって大きく変動があっても不思議ではありません。 よく春闘などで給料のベースアップの交渉をしていますよね。その際に、ボーナス○ヶ月分で交渉が成立したなどききます。 でも、初任給で年収450万は難しいと思います。 夜勤や諸手当を含んで、月額30万では+基本給(30万-夜勤、他手当分)×3だと450万には、届きませんから。 そして、実際にお給料をもらえばわかることですが、手取りの給料はそれよりだいぶ少くなります。 給料が30万支払われているとすれば、そこから税金やら、雇用保険、会社で社員に任意(ほぼ強制)に入らされる、共済や積立金などなんだかんだ引かれれば、手元にはこんな給料少なかった?というくらいになってしまいます。 しかしながら、まだ看護学校(大学)にも合格していないのですから、給料のことを気にするのは早すぎる気がします。 貴方様は、他のご質問の中で、大学ライフを楽しむということに重点を置かれているようにも感じますので、そうであれば大学であっても資格取得に重点が置かれる看護学部は避けたほうが良いかもしれません。 授業も結構毎日詰まっていて、レポートなどの課題も多く、小テストも頻繁。その為、家庭学習に時間を取られるし、やらなければ簡単に単位を落とされます。 アルバイトをするにしても、2年までがせいぜいで、それでも単発や長期休暇くらいでしょう。 総合大学であれば、サークル自体はいくらでもあるでしょうが、朝、1限(9時)から講義が入っていて、毎日5限(18時くらいまで)まであると仮定すると、そこからサークルをして家に帰宅したら早くに寝ないといけないので勉強時間がとれなくなります。 もし、貴方が望むキャンパスライフとやらが、1、2年次はバイトやサークルに多くの時間を費やすことができ、3年にもなれば殆ど学校に行かなくてもよくなるので、好きなことができるというような大学であれば、他学部を選択しなければなりません。 と、いうことで、取らぬ狸の皮算用をするよりまずは、遊びを優先するか、資格取得を優先するか、を考えて受験先を考えましょう。
基本給が例えば23だとしても、夜勤手当て、家族手当て、通勤手当て、住宅手当て、時間外、役職手当てなどなどがつく場合があります。 ボーナスは病院によってかなり差がありますね。 私の経験からすると多いところで、基本給の5ヶ月分支給でしたね。 この基本給だとトータル115万ですね なので、毎月もろもろの手当てをいれるとあなたが言われてる額相当にはなります。
なるほど:1
残業や夜勤は割り増しになりますし、宿直手当とか色々有るので、総支給額では月40万以上になる病院も有ります。
ボーナスもそうだけど、夜勤手当がつくからじゃないかなー? 初任給だとすると、23万ってかなりいいと思います!
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る