教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたいです。 24歳女ですが、今の会社をやめようかと思っています。 正社員として働き始めて1年半、段々と…

仕事を辞めたいです。 24歳女ですが、今の会社をやめようかと思っています。 正社員として働き始めて1年半、段々と仕事が忙しくなり、昼ご飯もまともに食べられない毎日です。 一日の労働時間は平均で13時間程度。勤務時間帯は、最初は9時から18時だったのですがシフト制になってしまいました。夜が苦手なこともあり深夜のシフトはキツイです。 残業代がつくのが救いですが、一定時間を超えるとつけさせてもらえません。月80時間残業で手取り22万です。 仕事内容自体は、分からないなりにやっていけるかもしれませんが、PC系未経験でOracleを触るのは難しいです。要求されているレベルが自分のキャパを超えていると感じます。 また、コールセンター兼任ですのでら電話を取りつつ別の主業務をやっていかなければなりません。 コールセンター業務はつい一ヶ月前ほどに任され始め、正社員であるというだけで経験もないのにスーパーバイザーのポジションになっています。(普通に電話も取ります) 経験不足はこれから改善できるとしても、電話を取りつつ主業務をやっていくのはかなり困難です。 すっかり疲れてしまい、最近は何も手につきません。結婚も考えているのですが、そもそも異性とお付き合いできる精神的余裕がありません。 どうしたらいいか途方に暮れています。

続きを読む

996閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    それが会社で貧弱なままでも、何も残りません。 それがエクセルで、馬の腹帯だが人と呼ばれる場合??? さらにACCESSに相当にあるに違いありません。 私たちは、あなたが占有に少し初期に変わるように勧めます。 仕事内容が大きすぎ考慮してもよいように、それは行かないかもしれません。 あるいはそれ自体(それはできます)が単にそこに単独で判断しているかもしれない作業服。 上記です! 会社のマネージャーがそれ自体絶望的な場合。 それがその知識を上げるために実務的かどうかのようにそれを作ってください(それはあなたの生活です。)。そうすれば、彼は勉強します。 辞職する決定を持った会社と相談してはどうですか。 それは、同じようにそこで話です、さらに残業の問題およびあなたである、辞職してもよい。 それは、そうかどうかです、なぜ、

  • 辞めていいと思います 激務で体を壊したら取り返しつきません・・・ 月80時間の残業はいわゆるブラックだと思います 会社の経営者自体がダメな場合 下手に会社に残っても何も残りませんよ 早めに転職をお勧めします

    続きを読む
  • >すっかり疲れてしまい、最近は何も手につきません 明らかな嘘ですね。 ネットに接続し、これだけの長文を書いてるので おもいっきり手についていますね。

    続きを読む
  • 残業の問題もありますし PC未経験でオラクルを触るのはかなりきついと思います オラクルよりはかなり扱いやすいACCESSでさえも一般的にはかなりとっつきにくいものです EXCELならばっちりというとでもACCESSは???という人もかなりいるはずです ただ、苦手だから触りたくない、だから辞めるのか 自分の知識を高めるためと割り切り、勉強をしていくのかは あなた次第です 仕事内容が広すぎて、思うようにいかないのでしょうね 辞める覚悟で、会社に相談してみてはどうでしょうか? 減らしてもらえないなら、辞めるのも1つです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる