教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士はつらい職業ですか?

介護福祉士はつらい職業ですか?来年春から介護福祉士の専門学校へ行こうか悩んでいる20歳です。 いろいろしらべていると介護の仕事は、 ・仕事の内容に給料が見合っていない ・人間関係がひどい ・精神的・肉体的につらい ということがたくさん書いてありました。(ネットで見ました) 相当な覚悟がないと働けないのかなとか、 大金払って(自分でためたお金です)専門学校行ってまでなるほどの仕事じゃないのかなとか (介護職のかたごめんなさい) いろいろ悩んでしまっています。 介護関係のお仕事をしたことがある・現役のかたにききたいです。 実際かなりつらい職業ですか?

続きを読む

6,772閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    介護士です。あたしも二十歳ですが 二年過程の専門学校を卒業し、資格取得しました。 現場は想像以上に大変ですが 同じくらい遣り甲斐のある仕事ですよ。 決して綺麗な仕事とは言えませんが、誇れる職業だと思っています。 もし良かったら、近くの施設に見学させて貰うのも良いかと思いますよ。利用者さんと関わることで色々なことを感じとれると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 現役の介護福祉士です。 仕事ですからつらいこともありますよ。 逆に楽しい事もあります。 大金払って学校に通い、資格を取って、職に就いても、つらくて、自分に向かなくて、辞めてしまったら、お金と時間が持ったいないですよね。 介護福祉士の資格がなくても介護職に就けます。(ヘルパー2級で十分) 実際現場では介護福祉士の資格があろうがなかろうが仕事の内容と賃金はさして変わりません。 何年かやったのち、その気があったら、独学で勉強したり、通信教育を受けて資格習得を目指したらいかがですか? お金もさほどかかりません。 ちなみに私はそうしました。 はっきり言うと、介護福祉士は時間とお金をかけて取るほどの立派な資格ではありません。 時間とお金をかけるなら、看護師の資格を取った方がいいですよ。 賃金が違います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 情報が悪となる良い例です。 人が思っていることなど、自分には関係ないはずです。 やる前から精神的に叩かれちゃって、自分の道すら人にライト灯してもらわないと進めない・・・ 真に興味があるなら、人は関係なし。 ただ、 金は安いだけは当たってます。 精神的には大したことは無いけど、力のない人は肉体的にキツイのかも知れません。 筋トレしてる人などは、大して重いとも思わないですけど。 だけど、移乗なんで頻繁にやるものでも無いから、肉体的レベルの話しでもない。 覚悟って・・・ たかが介護の仕事で覚悟って・・・どんだけ低レベルな人生なんだぁ・・・ 辛いと思うことはないけど、この給料でお前は良いのかと自問自答することはある。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ・確かに給料は低いです。手取り10万くらいだと考えると良いです。 ・人間関係は職場によります。 ・精神的に辛いかどうかはその人の心の持ち方次第です。「なぜ自分は介護福祉士を目指すのか」そこさえしっかりしていたら辛いことも乗り越えられます。肉体的に辛いのはあたりまえです。体を使って働くのですから。 あなたに聞きたいのですが、どうやってお金を貯めたのですか? アルバイトをしたのだったら、その世界で生きていくことも考えても良かったはずです。それはそれ、これはこれ、と割り切って働いていたなら情報収集に費やす時間はもっとあったはず。今更ぐらついているなら覚悟が足りない何よりの証拠です。自分の一生の仕事を決めるのですから、もっと真剣に、ギリギリまで自分自身を見つめて、「自分がこの世の中で出来ることは何だろう」って厳しく自問自答してみること。まあ、今はその途上にあるのかも知れませんが、頑張ってお金を貯めたのと同じくらいのモチベーションで自分の将来を考えてみてください。 一応現実的な回答もしておきます。せっかく自分で苦労してお金まで貯めたのだから、看護学校に行く方がよいと思います。そうすれば介護だけでなく他の資格も取れますから、お金に見合ったコストパフォーマンスは良いと思います。もっと言うとソーシャルワーカー的な公務員を目指すのが一番だと思います。介護は結局若い内にやる仕事で、年相応に出世していくなら施設の管理者になることも視野に入れなくてはならない。目先のことばかり考えるのではなく、あなたの人生設計として大きく捉えるべきでしょう。では。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる