解決済み
アパレルの販売の仕事してるんですが、接客にドンドンいく事で売上ってあがると思いますか? よく、お客さんは「店員に声かけられたくない」って言う人が多いのをよく聞きます。ちなみに僕も店員に寄ってこられると買う気が失せます。 でも、お店からすると「接客にドンドン行かないと売上が取れない」って言われたりします。 完全にお客さんを放置するのはダメだと思いますが、ドンドン行くと、逆にお客さんを逃がすような気もする気がして難しく感じるんですが。
2,044閲覧
お店で売り上げが一番の子は、 誰よりも多く、誰よりも早く声をかける子です。 この仕事で一番多いクレームが、「声かけてもらえなかった、ほったらかしにされた」です。 接客にドンドンいけっていうのは、誰でもかれでもとにかく声をかけろって事じゃなく「いまだ!」っていう瞬間にある人を逃さずいけって事じゃないですか? 接客される事を嫌がる人がスタッフ側になると、元々声をかける事に抵抗がある上にその瞬間を見抜けないので難しく感じるんですよね。 でも接客って難しいんですよ。 ドンドン接客してドンドンふられて、経験しましょう。 数打ちゃ当たります。 ちなみに販売員には、人見知りの人と声かけられるの苦手な人がすごく多いです。 みんな「仕事」として割りきってるんですよー。
お客様の中には 店員から声を掛けられない事に対して ヤル気がない店員だな・・・ どうせ 買わないとでも思ってるんだろ・・・ と受け取る人達も居る事を忘れない方が良いと思います 優秀な店員は、様々なタイプのお客様が存在している事を 理解した上で 『いらっしゃいませ どうぞごゆっくりご覧ください』と たった一声掛けただけで 初対面のお客様がどの様なタイプの お客様なのかを読み取り それに応じた接客を試みようとします ですので ドンドン行くだけが優秀な店員ではありません 初対面で全て正確に読み取る事は優秀な店員でも難しいですので なんとなく読み取れた後もそのお客様の行動・目線をさりげなく チェックし続けて 更にどんなタイプのお客様なのかを見定めて お客様のタイプに合った接客が出来る精度を高める事が出来るのが 優秀な店員か並みの店員かの違いの一つです
私もアパレルやってましたが、上がると思います。 買う気があるか、見に来ただけか声かけたら7割くらいはわかります。 この7割を見極めてニーズを聞き出して、適切な商品を紹介する。 ニーズを固定化してあげるのも大切です。 私が接客したお客さんで、膝に向かって細くなる膝下丈のデニムがほしいって言うお客さんがいました。 まず、そのニーズを聞き出すのも手こずったんですけど、そもそもそんな商品ないんですね。 で、お客さんにはブーツカットのジーンズを好きな丈で切る事をオススメしました。 値段は普通の膝下丈のジーンズの4割り増しでしたが、気に入って買って頂けました。 このようなケースは稀ですが、声かけしなければ売上には繋がらなかったでしょう。 最初の一言目の声のかけ方は叩き込まれましたよ。 私が服屋に行っても接客してくる店員は大体ダメな声かけを行ってきますね。 業界ナンバーワンのユニクロは接客しない事で有名ですけど、原価率と扱う商品が普通のお店と異なり、お客さんに伝えるべき情報量と内容が少ないから接客の必要性が低い気がします。
< 質問に関する求人 >
アパレル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る