教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業事務の派遣社員として1つの会社に8年間勤めてます。最長3年までしか勤められないという派遣法のことは3年前に派遣会社と…

営業事務の派遣社員として1つの会社に8年間勤めてます。最長3年までしか勤められないという派遣法のことは3年前に派遣会社と派遣先が整備し3年前から勝手に適用にしたようです。そして今年の12月いっぱいでその3年が経つので派遣先は派遣先の私の上司に確認してきたんです(上司にまず決定権があるようで)。簡単に説明すると以下の通りです。 派遣先(会社)が私の上司(派遣先の上司)に確認→上司は新しい人を取りたい→派遣会社にその旨伝えたが派遣法で優先権があり私が断らない限り私を雇わなくてはいけない説明受ける→渋々私を雇う方向で会社に報告→会社が直接雇用(パート)になったときの(仮)時給を上司に確認→時給が高すぎると会社側に値下げ交渉→最初の提示金額より150円減で決定(この地域のパートと同額)→上司が私にパートになったときの時給を提示。とういう流れになってます。 私はパートでは時給が安いので派遣で働いてきたんですが、この不景気に新しい仕事がすぐ見つかる保証もないし、歳も40になってしまったので更に厳しいと思っていたので最初は派遣先の提示に従うつもりでしたが、上司がそういう働きかけをしていたと知り正直この会社で働かなくてもいいかなと思うようになりました。 私が入った頃の上司は私のことも部下として扱ってくれてちゃんと私のことも守ってくれていたのに今の上司は3年半前にここに転勤してきたんですが、部下を守るなんてこと全然しない人でした。なのでまだこの話は保留にしてます。 12月いっぱいで派遣契約が切れるので、11月いっぱいまで保留で引き伸ばしその後パートの話を断ろうかと考えてます。 上司は引継ぎの面があるので返事を早く欲しいと言ってきてますが、そんな上司に義理立てすることはないかなと。困るなら困れば?自業自得でしょって思ってます。(ちなみに引継ぎ期間1ヶ月はかなり厳しいかもしれません。) ただ社会人としてはどうなの?と思う部分もあるので迷っています。 長文ですが、なにかよい解決策、アドバイスなどありましたらお願いします。

続きを読む

735閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さん(派遣社員)を大事に考えていない派遣会社に義理立てする必要はない。↑質問者さんが思っている事に全面的に賛成です。質問者さんは、派遣社員の立場とはいえ、その派遣先に8年も勤務して実績を残している貢献度の高い従業員です。その質問者さんの契約に関して、何ら実績を考慮せず、ただただ自分達の都合で引き継ぎの件が有るから早く返事を欲しい…。 そんな事、知ったこっちゃないよ!で問題ないと思いますよ。8年も勤務して、その結果が地元地域パート時給と同額かい!って話ですよ。質問者さんは既に8年という勤務実績で派遣先にも派遣元にも社会人として、通常以上に貢献しています。ですから、派遣先でお世話になったと思う人には挨拶だけして、自分の最も都合の良い時期に退職すれば良いと思います。 もし、質問者さんに代わる人材を派遣会社が用意出来ないとしても、それこそ関係がありません。質問者さんは引き継ぎノート的な物を用意しておけば、最低限の事をしたという事になります。それに最も都合良く派遣先と派遣元を使うには、次の仕事先が決まるまでは、その派遣先で働き、決まったら、即座に辞める形でも良いと思います。質問者さんは、今まで十分過ぎるぐらいな実績を残しています。後ろめたさを感じる事はありませんよ。

  • そりゃ、あなたの上司じゃないですから。 別の会社の人を守ったりしません。 当たり前ですが・・・・

  • 派遣先に長く居たので勘違いしたのですね。派遣先はお客様企業です。 貴方は部下では有りません。前の方がとても良い方だったんです。 貴方は脱法で派遣先に居たのです。それを、大手の派遣会社が軒並み立ち入りが入り法令順守になった為にその時点から自由化業務にしたんです。本来ならば、3年前の時点で即時終了になってでも不思議では無かったです。 本来は派遣先は人を変えたかったのにそれを今の今迄我慢して働かせてくれた事に感謝したらどうでしょうか。 専門26種の事例を流用し、貴方に優先権が有ると派遣元が言い渋々受け入れたのです。 本当に断りたかったのに断れなくしたのは派遣元です。 派遣先を攻めるのは筋違いです。 貴方は有給を全て使ってしまったのでしょうか。有給を使いたいのなら、早く引き継ぎをしなければなりません。直雇用になるつもりが無いのなら直ぐに断り引継ぎを終えたほうが良いです。 最後に逆恨みのような事をすれば貴方の信用を落とすだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる