教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士の勉強法 来年の社会保険労務士の試験の受験を考えてます。 一応、法学検定3級には受かりましたが、法律に…

社会保険労務士の勉強法 来年の社会保険労務士の試験の受験を考えてます。 一応、法学検定3級には受かりましたが、法律についてはほぼ、素人です。 できれば、独学で勉強したいので、オススメのテキストや問題集、勉強の進め方など、何でもいいので、社会保険労務士に受かるためのアドバイスをお願いします。

続きを読む

306閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年はじめて受験する者です。私は第一種衛生管理者、2級FP技能士(AFP認定者)を持っている関係で、大枠の知識は理解していますが、内容は相当広範囲で広いです。 また、法律の知識といっても宅建、行政書士、司法書士といった民法や商法などの一般法はありませんので、ゼロから学習する必要があります。実務経験もないと言葉だけでもわかりずらいと思いますので、独学でも良いですが、私でも資格の専門校のLecの通信教育を受講して今勉強しながら、貴殿のような方のための情報や、FPでもあるので年金・保険・税制・資産運用などを回答しながら問題を解いている最中です。 Lecは一般の書店でも独学ように書籍が販売されているので、参考にされても良いと思います。またLecにした理由は法律系の学校で司法試験まで開講しているのはココだけ、あと卒業した大原とかTACとかありますが、会計系の学校なので公認会計士や税理士、簿記には強いと思いますが、改正点なども含めLecに致しました。 貴殿がどのようなテキスト、問題集や学習方法が良いかわかりませんが、頻繁に改正する国家資格なので、まずは大枠を学習して年明けしたら、改正点や厚生労働白書などの学習をされた方が良いと思います。 私は、2月から学習を始めましたが、それまで金融庁の国家資格の貸金業務取扱主任者試験の学習をして合格はしましたが、貸金業法、出資法、利息制限法、民法、民事保全法、民事訴訟法、民事執行法、刑法、暴対法、個人情報保護法、マネーロンダリングなどの関係法令を学習していたので、実質は2月は、社会保険労務士は半月学習で3月から本腰をいれ、受講は5月中旬に終了し、ひたすら問題を解いている次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる