教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これが常識? 先日、夫が退職し退職金が振り込みされたのですが、会社からの退職金が二重に振り込みされていました。 …

これが常識? 先日、夫が退職し退職金が振り込みされたのですが、会社からの退職金が二重に振り込みされていました。 額は100万円以上です。 あまりに多いのですぐに気が付いたのですが、会社からは一切何も連絡がありません。 しばらくすると、振り込み先の銀行から郵送で、 間違えて振り込みした金額を会社へ振り込みしたいので必要事項を書いて、捺印して返信して下さい。 というのが送られて来ました。 夫はもう前の会社とは関わりたくないと言ってすぐに返信しましたが、これって一般常識からしておかしくないですか? 間違えて振り込みしたのだから会社からすぐに連絡があるのが一般的じゃないですか? 100万円以上あるのに、このまま返信しなかったら返さなくて良かったの? もし気付かずに使ってしまったらどうなってたの? と考えてモヤモヤしてます。 夫いわく、こんな会社だから辞めたと言ってますが…。

補足

返金の処理は既に終わってます。 銀行が間違えてたのか会社が間違えたのかはわかりませんが、どちらからも連絡、説明はありませんでした。

続きを読む

29,576閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    放っておきなさい。 貴方から動く必要はありません。間違えたなら、受け取りに来いと言いましょう。 銀行に行き、引き出して振り込むには、交通費も、振込手数料もかかります。振込代金と、その他手数料を差し引いてなら、要望にお応えください。 放っておきます。必要なら受け取りに来ます。其れまで動く必要ないです。

    なるほど:1

  • 銀行ら来たのであれば銀行の送金ミスでしょう。 通常会社が過払いしたら会社から連絡が来ますので。 >銀行が間違えてたのか会社が間違えたのかはわかりませんが、どちらからも連絡、説明はありませんでした。 「間違えて振り込みした金額を会社へ振り込みしたいので必要事項を書いて、捺印して返信して下さい。」という通知がきていますよね、これが説明になります、必ず電話で連絡が来ると思うのは思い込みです。 幾ら銀行でも口座のお金を勝手に動かすことが出来ませんので、口座名義人へその手続き書面を送ります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 金融機関は、まず間違いません。万一間違えたら、そんな書類1枚じゃ済まないです。振り込み元との信用問題もあって、連絡して飛んできて平身低頭ですよ。 書類1枚送られただけ、となると、間違えたのは会社です。で、貴方のご主人に直接言うのではなく、振り込んだ銀行に、誤振り込みがあったから組戻しをしたい、と依頼をしたのでしょう。 「組戻し」すなわち振り込みを取り消す手続きについて、銀行は受けてはくれますが、既に振り込みが完了してしまったものについては、相手方口座名義人の承諾が必要です。 銀行としては、依頼があったから手続きをして、書類を送っただけ。普通に処理しただけのことで、銀行を不審に思うのは筋違いというものです。 物事を円滑に進めたいなら、会社のほうから、「間違えた分は銀行から組戻しという手続きをお願いする書類が送られると思うので承諾して返信してほしい」と先にお願いするべきでしょうね。 もし、これを承諾しなかったら、銀行はそれ以上手出しはできず、会社のほうに「組戻しできませんでした。拒否されました」と返事をして終わりです。 そうなると、会社は、貴方のご主人に直接「間違えたから返してほしい」と請求することになります。 間違えて受け取ったものは、返す義務はあるので、そんな直接請求が来てもめるよりも、承諾したほうが話は早いし、面倒がないでしょ。それでいいんです。 承諾すれば、自動的に、よけいだった1回分の退職金は引かれていますから。 単に、あいさつのひとつもない非常識な会社、という思いが残るだけで、手続きは貴方のしたことで問題はありません。 なんか、ど素人さんが、放っておけとか、手数料がかかるとか、あり得ないことを言っていますが、銀行は受け取りになんか来ませんし、誤振り込みだということを承知しながら払わないなんていうのは、法的な話になったら、悪意があるように思われますよ、、、、、

    続きを読む

    なるほど:4

    ID非表示さん

  • お書きになった内容から判断すると銀行が二重送金した可能性があります ですから、可能性の問題ですが企業でなくて銀行の問題かもしれません 金融機関にいましたがこの方面は専門外ですのでつたない知識ですが 銀行振り込みを間違えた場合は、受け取る側の口座に入った場合銀行が取り消せれるのはお客様の通帳に記入する前、お客様に通知する前までであり、その後はお客様の承諾(実質的には承諾書をいただく)が必要です ですから、間違っているものは返さなくてはなりません 前の職場がどうこうでなくって、これは返す必要の物であり、承諾書も必要です ただ、金融マンとして手紙一本で処理しようという精神は情けないですね 当然、最低でも電話でできれば訪問して処理をする必要があります では、あなたは何をすべきか ①当然お金は返す必要があります ②手紙をくれた銀行に対して「詳しくわからないから説明に来い、書類を取りに来い」「何の予告もなくこのような手紙をくれるのは心外だ」「お金は返す意思があるが納得しが必要だ」ぐらいいってもいいと思います そのうえで、返金しましょうね 【追記です】 >夫はもう前の会社とは関わりたくないと言ってすぐに返信しましたが、これって一般常識からしておかしくないですか? 問を読み返しますとこのように書かれているということは返金OKのサインをして返送されているんですね それでは、一件落着してるんですね ただ、銀行がミスした、企業がミスしたどちらにしてもこの対応は常識はずれですね ご主人が会社を辞められたことについてはコメントできませんが 一度、銀行で通帳を確認してください 引き落とされていると思います 銀行としては、なぜ通帳の記入をしないのでしょうかね 【補足を読んで】 追記で予測しましたようにもう一件落着はしているんですね でしたら、「あなたも大人になりましょうね」 これで幕引きしましょう こんな事実があったということだけでも記憶の底にとどめておけばいいことです ※一つ、他の方の書いたことにどうこう申し上げたくはないですが 【銀行の処理です】が、一応お客様の口座に入金されていたものを、たとえ送金主のミスで取り消した(したい)と考えても、文章だけでの通知は非常識であり、田舎銀行のすることです 通帳についてしまっているのはやはり講座主に電話でもいいが連絡を取って事情を説明すべきでしなくてもいい(しない)ということはあり得ません

    続きを読む

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる