教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運転のセンスと営業のやる気ついて(カテゴリー違いでしたらすみません) はじめまして。当方、メーカーの外回り営業、女…

運転のセンスと営業のやる気ついて(カテゴリー違いでしたらすみません) はじめまして。当方、メーカーの外回り営業、女、三年目の者です。 営業車に乗りはじめてから二年たちましたが、営業車での事故が多く悩んでおります。毎 日150km程度の運転しています。 営業車に乗る前まではレンタカー程度の運転でした。 先日また事故をしてしまい、来週開け、上司と話し合いです。 今までの事故はしょうもない原因の事故ばかりです。ですが、ほぼ毎日運転しており、二年たったのにもかかわらず、今回五回目の物損事故をしてしまいました。自分だけの損失で11万円です。相手(車)の車も今回の過失割合もまだわかっていません。もう、空間把握能力ですとか注意力散漫なところは認めざるを得ない状況です。 本当に会社や上司には申し訳なく思っています。ですが営業が好きです。楽しいです。数字も少しずつ結果がでてきているのでできれば続けたいです。 しかし、前回や前々回の事故で「もうしません」「もう一回チャンスを」と伝えている中、事故を起こしてしまったので、もうなんといえばいいかわかりません。 最終的に決めるのは上司や会社ですが、私の考えを伝えなければなりません。数字をあげたいし、やる気はあるのですが…次、もし、また、万が一事故をしてしまった時がこわすぎます…。こんなに事故が多いと人を引きかねないと、上司もその辺特に心配しております…。 こんなに事故をしておいて営業をしたいというのは私のわがままでしょうか。冷静に、会社のことや自分の今後のリスクを考えたらやはり営業(車の運転)から離れるべきでしょうか。また、離れたいと伝えるべきでしょうか。事務系にいっても、会社は好きなので頑張りたいですが…。 他の会社ではこのような人間はどうなるのか、自分が上司なら…、などいろいろな立場、目線から意見をきかせてください。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

217閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    以前実家が自動車保険の代理店をしていました。 あなたの会社があなたをクビにしなくてもそれだけ 事故を起こしていると保険会社がその社員は 辞めさせるか車に乗せないで下さいと言ってきますよ。 会社としても相当な保険料を払っていると思いますが 正直保険会社もこれでは儲けがありません。 私が以前勤めていた会社で免許取り消しになった営業がいましたが 再び取得するまでの間、市の交通機関で営業していましたが 成績は悪くなかったですよ。諦める前にやれそうな事はやってみましょう。

  • >他の会社ではこのような人間はどうなるのか、自分が上司なら…、などいろいろな立場、目線から意見をきかせてください。 運が悪かったとしても2年間で5回の事故は多すぎる。あなたがどれだけ反省していても会社としては許容範囲を超えているから 私が上司ならもう仕事で運転はさせないなー。どんなに慎重に運転していても人を轢いてしまったら犯罪者になるし、仕事で運転させていたら会社の責任も問われるからね。 今後の処遇についてあなた自身の考えを聞かれたら まずは「深く深く反省しています」「会社の判断、指示に従います」「営業は続けたいので車を使用できなくても とにかく営業をさせて欲しい」「会社と仕事は好きなのでもし営業を外れても辞めたくはない」と正直な気持ちを伝えればいい。 再三の注意があったにも関わらず事故を起こしてしまったことを理由に解雇処分が下される可能性が無いわけではないから、内勤事務職に異動を命じられるだけで解雇を免れればラッキーかもしれない。

    続きを読む
  • よく当てられるってひともいるし、どういう事故かわからないけど、会社の場合、台数が多いこともあり、保険料がすごいのですよ。。。 会社の規模によっては、あなたが営業が得意で稼いでくる額よりもアップする保険料が多いかもしれない。 いくら数字をあげたい、やる気があると言っても、その分の走りまわってコストも増えるなら、やる気のないひとの方がいいかもしれません。キツイ言い方ですが。 で、事務系に行っても会社が好きだから頑張りたい、というのはいいんじゃないでしょうか? その気があるなら、上司の方には、会社にはこれ以上事故や保険で迷惑をかけられないから営業からは離れた方がいいと思うに至ったが、会社が好きなので内勤の仕事でどういうのが向いているか相談に乗って欲しい、と相談してはいかが?

    続きを読む
  • 営業うんぬん以前に、人殺しになる前に免許を返上する事をお勧めします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる