教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫が過労死するかも… 夫の就業時間が月300時間を超えています。転職について相談に乗って下さい。現状は、田舎の接客業…

夫が過労死するかも… 夫の就業時間が月300時間を超えています。転職について相談に乗って下さい。現状は、田舎の接客業店長。勤続12年、月手取り21万円。ボーナスなし、有給なし、残業代ももちろんなし。おそらく退職金なんてありえません。 休みは週1ですが、なんやかんやで仕事に行っています。朝6時半に出て9時半まで働いています。それでもまだ働けると言われています。 数年前、社長が変わってから激務になりました。でも、それから潰れかけた小さな会社が劇的に業績回復してきています。 私は会社が良くなっていこうが、体を壊しては意味がないので仕事を辞めれば?と言っています。現状で、皆さんなら転職しますか?あと、辞める場合は残業代など払ってもらう事は可能でしょうか?

補足

記録というのはタイムカードのコピーなどでしょうか?どの位さかのぼってもらえるかわかりますか?

続きを読む

1,876閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    身体を壊しては元も子もないので、転職するか、今の会社をマシな会社にするか、だと思います。就業規則がどうなってるかわかりませんが、分かる範囲で解答します。 ボーナスなし:会社に制度が無ければもらえません。 有給なし:制度が無いなら違法です。取れないのは、人手不足のせいでしょう。買い上げ制度は通常違法ですが、取れない環境を会社が放置していたと認められるなら、買い上げ可能(代わりにお金を貰える)かもしれません。 残業代:管理職扱いだと残業代ありませんが、法的に、午後10時から午前5時までの深夜残業分は加算でもらえます。 退職金:会社に制度が無ければもらえません。就業規則を確認しましょう。 その働き方は異常です。健康に長期短期で悪影響を及ぼす可能性があります。 記録は、タイムカードがあればそれ、なければ、自身で出勤・退勤時刻をメモする、仕事用の手帳スケジュール表を残す、会社のシフト表(接客業ならありますよね?)、など出勤を証明できそうなものは何でも取っておきましょう。 給与の時効は2年なので、2年前までさかのぼれます。退職後も権利は消えません。 最近、退職後の未払い残業手当支払い請求は多いです。なので通常の会社はそういうのを警戒するものですが、どうもその会社は意識無いみたいですね。ガツンと戦ってもらえるもの貰いましょう。でも、健康のために、無理せずに。 会社は何かあっても守ってくれません、自分を守るのは自分自身ですよ。

  • 未払い賃金は2年前までさかのぼって請求できます。 きちんと記録されているのであればタイムカードの写しでもかまわない。 自分で別に詳しく記録した物でもかまいません。 ご主人と相談して、どうするか決めて下さい。

    続きを読む
  • 1.転職についてはご本人次第です。退職するのであれば、2週間以上前に申し出ておくことが必要です。 2.就業時間が300時間ということは、残業時間が130時間程度になります。かなりなものです。 3.これが未払いというのは法律違反です。2年間さかのぼり請求できます。内容証明郵便で請求し支払いがなければ訴訟する という主張をすることです。請求時以降の勤務と合わせると結構な金額になるです。 4.就業時間の記録はタイムカードがベストですが、日報やシフト表そして、自分の手帳日記でも可です。 5.有給休暇がないというのは誤りで、取得させない・しない状態にあるということです。 6.有給休暇はすべての雇用労働者に適用されるものです。勤続12年であれば40日のストックはあります。 7.40日間の有給休暇を消化するには8週間かかりますから、おおよそ2カ月間は給与が補償されます。 8.退職すること、残業手当を請求すること、有給休暇を取得・消化することも、全てご本人が決断されることです。 9.相談対応できるところはたくさんありますが、決断できるのはご本人です。

    続きを読む
  • いわゆる、今でいうブラック企業ですよね。 身体を壊してからでは遅いので、見切りをつけるのも一つの方法でしょう。 残業代は、記録を 付けておいて、のちほど労働基準監督署に訴えるしかないと思いますけど。 訴えを起こせば、これは払ってもらえるでしょう。 でもとにかく、身体を大切になさってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる