教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セイコーマートで働いている方

セイコーマートで働いている方セイコーマートで最近働き始めました。 それで、今日知ったのですが休みの希望は聞いてもらえないのですか? シフトは勝手にできあがってて、もし出れないなら 自分で電話をして変わってもらってと言われました。 小学生がいるので、行事のときにはには出れないと面接のときに 言ったのですが。 前もって希望は聞けないそうです。 他の店舗でもそうなのでしょうか? 聞いていなかったので詐欺だと思ってしまいました。

続きを読む

13,164閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちの店もそうですよ。 シフトが決まっているのに出れないとなると、 まず自分で他の従業員に聞きまわって交代してくれる方を探します。 探しても見つからなかった場合、チーフor店長に相談という形です。 またシフトが出る前でも自分の出勤曜日って決まってますから、 自分の曜日で休むのなら上記と同じ対応です。 セイコマはブラック企業ですからしかたないですね。 話は変わりますがうちの店はサービス残業、サービス出勤当たり前です(様はタダ働き)。 シフト時間に対しての仕事量が多すぎる、新人じゃないのに仕事終わらないし。 時間外労働申請出しても却下されるしホントむかつきます。

    7人が参考になると回答しました

  • 自分がバイトしている店舗も含めて大体の店舗は、店長などがシフトを決めてそこに入るって感じだと思います。 もし、用事があって出れないなら自分でほかのパートナーに相談して変わってもらうっていうのがうちの店では普通となってます。 それでも誰も変わってもらえなかった場合に店長に相談という形です。自分の店では。 面接で、行事の時に出れないとしか言っていないなら、どの曜日に入れられてもおかしくないんじゃないですかね。 曜日指定で出れない日を面接で言っているのなら別ですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 曜日で固定で決まってるということですか? 私が働いてた店もそうでしたよー。基本出れない日は、他の人と交代でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる