教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業退職金共済制度と中小企業退職金共済制度に同時に加入していた場合、将来、退職の際どのように支払われますか? 建…

建設業退職金共済制度と中小企業退職金共済制度に同時に加入していた場合、将来、退職の際どのように支払われますか? 建退共は自分で管理し、中退共は勤務先が加入、積み立てていてくれました。現在も建設現場で働いております。 同時進行の加入は認められていないと聞きました。 宜しくご教授下さい。

補足

退職間近です。長い間、同じ会社に勤めています。中退共も10年以上かけてもらっています。両方から給付は受けられますか?

続きを読む

3,861閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に同時に入れないはずです。 以前から建設業退職金共済に加入していて、この度務めた会社が中小企業退職金共済に入っているということですね。 この場合は、建設業退職金共済の分を引き継ぐということになります。 ただ、建設業退職金共済をそのままにしていても、いいと思います。 今の会社にずっといるなら移行すれば良いと思いますが、そうでないならそのままにして、 また建設業の会社に勤めたら建設業退職金共済をその会社に払ってもらえば良いのではないでしょうか。 この業界の人たちはひとつの会社にいること少ないですしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる