教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売→事務への転職希望

販売→事務への転職希望事務職への転職を希望しています。 22歳高卒。今までずっと百貨店での販売をしていました。 自分のPCレベルは文字入力、メール、時間をかけてなら簡単なエクセル・ワードが少しできる程度です。 求人広告の募集要項に記載されている、エクセル・ワード・基本操作可能レベルになれるには、 どれくらい期間パソコン教室に通わないとダメですか?個人差はあると思いますが…。 やはり未経験・資格ナシでは事務職の転職は厳しいですか?

続きを読む

1,433閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    事務職こそ異業種からの転職が多いですよ(^^) PCスキルは簡単なエクセル・ワードでもOKだと思います。 勿論、履歴書には正直に書かないといけないけど・・・

  • 私も販売から事務へ転職しました。 PCは、テキストを買って自分で勉強しました。 ワードは簡単な文書(学校や会社でよく配られる書類のような)、 エクセルは表作成や基本的な関数が出来れば大丈夫です。 入力のみの仕事ではないなら、ブラインドタッチは出来なくても大丈夫。 お若いので、未経験でもいけますよ。頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • 22歳でしたら絶対大丈夫! PCは毎日触っていれば出来るようになります。 その会社の業務内容にもよりますが、 ワードはビジネス文書が作れる程度でエクセルはグラフと表が作れればOKかと思います。 あと、その会社のソフトを使っての業務ですとそんなにPCの知識もいらないです。 私は本で自分で勉強しました。スクールにはいきませんでした。 販売→事務です。。

    続きを読む
  • パソコンは習うより慣れかな?と思います。 私はパソコン経験も無く、文字入力しか出来ない状態で今の事務職に入りましたが、先輩たちに習っていくうちに業務に必要なスキルはなんとか身につきました。ちなみに勿論資格も無しです。 転職、就職にあたって、既存のスキルがあるに越したことは無いですが「今は出来ませんが、学んで必ず出来るようになります!」という熱意があれば、雇用者側にも伝わると思います。 もちろん当初から髙いスキルを求められる職場もあると思いますが、一般事務職であれば基本操作が出来るという程度で飛び込んでいっていいのではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる