教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代を請求するなどという確信犯は正直会社内で困る人間だと思いませんか?

残業代を請求するなどという確信犯は正直会社内で困る人間だと思いませんか?残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」 「人間不信に陥るよ」。それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を変える。 トラック業界における労使トラブルでよく耳にする話だ。決して労働環境が整備されているとはいえない業界にあって、 こうしたトラブルはいま、現場で頻繁に起きている。今回、当事者となってしまった東京都内の事業者も、 「話に聞いていたが、まさか自分がという思いだ」と打ち明ける。 「不平不満も言わず、まじめに働くいいやつだ」。社長が最初に受けた印象で、何事もなく半年が過ぎようとしていたが、 それまで何も言わなかったドライバーが有休を取りたいと申し出てきた。代わりのドライバーを用意するだけの余裕はない同社にとって、 有休とはいえ休みを取られるのは痛手だ。社長は状況を説明した上で、苦肉の策として、有休を買い取ることで了承を得ようと試みた。 一時はそれでしのげたが、そのドライバーの態度は徐々に悪化。何かといえば不平不満を口にする。見かねた同社長が注意しても、態度は変わらない。 対応に苦慮していた時、新たな問題が起きる。残業代の未払いを要求してきたのだ。払えないと諭すと、今度は弁護士を伴って荷主へ駆け込んだ。 同業大手の仕事をしていた同社は、荷主からその事実を聞かされ慌てた。後でわかったことだが、ドライバーは入社してから、 すべての日報をコピーして保管していたのだという。確信犯だった。残業代の請求は500万円に上ったが、労働調停で妥協案を示し、 半分の250万円で解決を図ったという。 http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-8598.php

続きを読む

896閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    運送業経営されている方でしょうか? ご苦労様です。 訴えた方は正常な方だと思います。 それ以前にあなたは ドライバーが 日報をコピーし、残業代を請求したくなるような 劣悪な労働をさせていた会社に非があると思わないのですか? 従業員の勤務態度以前に 職場の環境じゃないでしょうか? 例え会社の規模が小さく 100%完璧な手当を出せずとも 従業員を労り、守り コミュニケーションをとりさえしていれば、 従業員も何故、このような労働システムか理解し、 会社の為に少しは目をつむろうと思うハズです。 劣悪な労働環境だからこそ従業員の恨みをかい、 1分の残業すら許せないとゆう 人間を作り出してしまった会社側の悪事の方を 私は重視します。 燃料高騰など大変ですが お互いがんばりましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 運送会社に勤務している者です。 日報を保管しているあたりは計画的だったのでしょうか。 下請けの運送会社なら正直な話、完全に法律を遵守する事は大変厳しいでしょうね。 しかし請求金額・和解金から予想できますが、半端じゃないサービス残業をさせていたのでしょうね。 勿論、ドライバーには残業代を請求する権利がありますが、それと同時にサービス残業を強要する会社を辞める権利もあったのですがね。 私はどっちもどっちだとおもいます。 おもいますが、荷主に訴えるのは反則ですね。 下手したら会社が取り引き拒否をされる可能性もあります。 そうなれば他のドライバーは大変ですよ。 今回のトラブルでこれから損害を受けるのは残っているドライバー達だとおもいます。 トラックドライバーの経験がそれなりに長い人なら、大半の人は「嫌なら辞めれば良かったのに」 って感じで呆れるでしょう。

    続きを読む
  • ここで浮き彫りになるのは、経営者の感覚が未だに労働者に追いついていないという事です。 「まさかうちが・・・」の一言がそれを表しています。 やるべきことは山ほどあったのにそれをせず、権利を主張してきた方を責めるのは筋違いでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「もらえるものはもらいたい」 誰もが思う事なので仕方ない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる