教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理職について

管理職について42歳の大学職員で、現在は課長補佐という職位です。 当部署(課)の責任者(課長)の退職に伴い、現在「課長代理」として 2年ほど実質的に部署の管理責任をしています。 具体的には、部署の業務の遂行責任はもちろんのこと、スタッフの労務管理や 目標管理・人事評価も行なっており、管理職以上が務める大学業務についても担当しています。 ただ、職場の位置づけとしてはいわゆる“管理職”ではないため、 当然管理職手当はつきませんが、反対に残業代の請求はできます。 ただ、管理職という位置づけではないにもかかわらず、課長職としての業務や 責任ばかりが日々増してきていることに釈然としないものを感じており、 ただ管理相当職の中で一番年下ということで便利に使われているだけでは?と 思ったりしています。 それでも今までは、「何事も経験」という思いで積極的に携わってきましたが、 6月から当部署に60歳ぐらいの方が配置されるとも聞いており、 その方の管理・評価なども必要になるかと思うと正直憂鬱です。 そこで、今後について上長(事務局長)に相談したいと考えているのですが、 自分のようなケースというのは一般的によくあることなのでしょうか? そのあたりの予備知識を得た上で、交渉しようと考えておりますので、 お詳しい方からご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

補足

回答者の方々、ありがとうございました。 質問の趣旨としては、厳密には管理職ではない人間が それ相当の業務を長期間従事することが一般的なことかどうかでした。 愚痴を書き連ねるような質問になり、わかりづらくてすみませんでした。

続きを読む

1,154閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問の意味が良く分かりませんが、、 自分より年上の人間が異動してくる事は珍しい事じゃ無いかと。 様はその60歳の方が、何らかの役職についているかどうかの問題でしょう。 民間企業ですと、課長とは別に、課長級に近い役職があったりします。(エキスパートとか。) 『課長』は一人しかなれないが、同じ様な実績・年齢の社員が何人かいる場合の配慮でしょう。 で、問題は60歳の方が組織上で質問者様の部下にあたるかどうか?ですかね。 何らかの役職者であった場合は評価等は課長の上の部長級が行う場合もあるかと。 とにかく上司に聞いた方が良いかと。

  • 世の中の大半の組織で上に上がる人間は、そのプロセスを得て上がって行くのですよ。 貴方の考え方は、浅はかで、私だけが損をしているのではないか? それが経験ですし、それが出来て始めて管理職の立場になれるのです。 そこで、自己主張はするべきではない。 日々の成果を評価してもらえる努力を続ける事です。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる