教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークについて。前職が合わなくてやめたのに毎回前職と同じ業種を異常にすすめてくるのはやめてほしいです。 他にも…

ハローワークについて。前職が合わなくてやめたのに毎回前職と同じ業種を異常にすすめてくるのはやめてほしいです。 他にもたくさん仕事はあるのになぜですか? 新卒で半年でやめたら明らかにこの業種はやめた方がいいと思わないのですか?前職は激務と残業代のごまかし、旅行券の何十万のノルマ、職員の陰湿さ、睡眠時間がとれない、通勤時間がかなりかかった等でやめました

続きを読む

488閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    文面からは、あなたが辞めたのは企業と合わなかっただけと読めます。 ならば当然ながら第三者としては「経験を活かして」となるわけですから、 前職と同じ業種を奨めるのは当たり前かと思うのですが。 就職というのは結婚と同じです。 合うかどうかは就職してみないとわかりません。 なぜ合わなかったのか、その原因は何か、研究が足りなかったのではないか。 などと、色々と考えることをしたほうがいいと思います。 次に失敗しないためには、前回と同じミスを繰り返さないことが大事である ことは言うまでもありません。 第三者にクレームをつける前に自分の中で整理をする必要があるということを あなたにアドバイスしておきます。 よくいるんですよ、特にSEだった人。 ほぼ100%、「二度と業界には戻りたくない」と口をそろえます。 でも本当にそうなんでしょうか?本当に合わないのでしょうか? 私には、自分の弱さを克服せずに、ただ仕事がきつくて逃げ出した連中 ばかりにみえます。彼らをみているとわかります。ほぼ同じタイプの人です。 真面目で、人付き合いが下手で、肉体労働を避けていて、かといって コンピュータにかかわること以外何もできない等々。 人間ですから楽な方向へ行こうとするのは”性”(さが)でしょう。 しかし、そればかりでは長い人生の中で必ずやってくる困難に 打ち勝つことなどできるわけがありません。 一度きりの(会社選びの)失敗だけでもうその業界がダメだなんて 結論を出すのは早計です。もう一度原点に立ち返って、 自分に何ができるのか、そこを考えてみてください。 もし結論が出ない場合は、興味のある複数の業界の企業を 受けてみてください。いくつか受けていくうちにいつの間にか 自分に合うものがわかるようになってきます。 「敵を知って己を知れ」これは私が指導の中で全員に言っている言葉です。 色んな会社を見ていけば、結局は自分のことが客観的に見えてくるのです。 (こうしてみると、異性との付き合いとどこか似ていませんか? 是非、たくさん”お見合い”をすることをお奨めします) 最初からあまり選択肢を絞らず、第三者(例えばハロワの人)の言うことにも 耳を傾けてみるようにしてください。 まあ、ハロワ相談員は優秀な人が多くないとは思いますけどね。 余談ですが、私も長距離通勤者です。(片道2時間以上) 毎朝3時起きです。 では、就職活動、頑張ってください。

  • >新卒で半年でやめたら明らかにこの業種はやめた方がいいと思わないのですか? ハロワの人は、そういう風に思わないから勧めてるんだと思うんだが・・・。 中国語ができるとか手話ができるとか、教員免許があるとか、なにか特別な能力があれば別だが 前職の少ない経験くらいしかあなたの次につながる仕事の可能性を見いだせなかったんじゃないですかね。 いやだったら、もう二度とこの職種はやりたくないので勧めないでくださいと言えばいいだけの話です。 私も幼稚園教諭と保育士持ってますが、希望職種には書かないので勧められませんでしたよ。

    続きを読む
  • 前職と同じようなのを勧められるのが嫌なら、ハローワーク内に設置しているパソコンで、自分がやってみたい!や興味のある職種を検索すればいいのでは? あと、職を探す場所はハローワークだけではありませんよ。 求人をまとめた折り込み広告や、スーパー内の店内求人貼り紙等。 私事ですが、スーパー内の求人貼り紙(食品品だしのパート)が目に留まり、面接・25問の計算問題(お金計算)・性格テストを受けて半月前に職が決まり、今週末から働きます。 品だしは初めてですが、以前スーパーの裏側体験を子供と見て品だしの仕事に興味を持ちました。 もし、異業種で働きたいと思うなら、履歴書に未経験だけれどやってみたいと言うアピールをし、更に面接でも強く押すと良い結果が得られると思いますよ。

    続きを読む
  • 君は人から勧められた物にしかチャレンジしないのか? 自己は確立してないんだね、その年になっても。 HWには多くのPCが設置され、自由に求人情報を検索できるようになっているはず。 なぜ自分でやりたいと思う職を、自分の責任で探さないのか。 他人が勧めたモノに乗って失敗したら、その他人に責任をかぶせられるという、ズルイ考えを持っているのだろう。 それを無くさないと、何の職業も定着はしないし、人事のプロは雇わない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる