解決済み
習い事の講師、こんなものですか? 4月から新しい習い事を二つ始めました。 どちらも始めて数回受講しました。 受講して気になるのは、どちらの講師も継続して来ている古くからの生徒さんとしかコミュニケーションをとりません。 新しいメンバーに、全く新しいことは説明するべきところ「もうわかっているよね?」と流そうとします。(わかるわけない) それで、質問すると説明はしてくれますが・・。 挨拶も私からは毎回にこやかにしていますが、うなずく程度で、馴染みの生徒さんには大きな声で、「あ、○○さん、今晩は!」講師から挨拶したりしています。 帰りに質問があっても馴染みの生徒さんと雑談で盛り上がっていて、入る隙がありません? 講師から、解らないことありませんか?と聞いてくれもしません。 むしろ新しい生徒には入ってほしくなかったのかなという態度です。 習い事の講師って、初めはこんなものですか? 講師も人見知りとか?
787閲覧
習い事も、 ・市が主催する公民館講座(教室) ・一般のカルチャー教室 ・個人教室 と、色々ありますが、それぞれに講師(先生)の傾向や体質 と言った感じが違いますし、 それぞれに講師個人の性格も違うので、 貴方の目的や好みに出来るだけ合った教室&講師を 理解した上で選択される事の方が先決だったように 同情してしまいした。 私は上記の3種類の教室に通った経験上からの 個人的な印象からすると、 一番熱心に指導されるのはやはり個人教室のように感じます。 (文面からの印象から)貴方が想像されていらっしゃったのは (望まれていたのは)個人教室の先生のイメージのように思いますけど・・・ 市主催の公民館講座の場合は、おっしゃる状況に良く似ているように 思いますよ! (もちろん講師によって違いますので、言い切れないですが) カルチャー教室の場合は、個人教室のサテライト的(PR的?) な面を拭いきれない部分があるように思います。 (詳細は控えさせて頂きます) >習い事の講師って、初めはこんなものですか? >講師も人見知りとか? そういう講師は珍しくないと思いますよ! もっと講師が私物化したような教室?もありますし、 非常に熱心にコミュニケーションをとりつつ指導される講師も いらっしゃるので、受講する側の生徒としては 事前にある程度調べて自分の好みに合った教室&先生を 選択するのが無難なような気がします。 折角、習い事をしてスキルアップされようと努力されて いるので、今の教室に気落としされずに 割り切る気持ちを抱きつつ頑張って下さい! 区切りがついた段階で希望の教室へ移るようにされるのが よろしいのではないでしょうか?
なるほど:1
習い事はどんなことですか? 師弟関係が成り立つようなものですと、もしかしたらそのようなこともありえるかもしれません。 先生から説明の無いものは、あなたが兄弟子さんに聞きながら覚えていくとか。 そうではなく、語学とかスポーツ関係とかでしたら、そんな教室はやめたほうがいいと思います。 そんな態度の人間は講師としてではなく、人としてどうかと思うし、社会人失格です。 みなさんからお月謝をいただいているなら、きちんと仕事してもらわないと困ります。 仲良しごっこじゃないんだから。
一言、 そんなの辞めれば・・・・それだけなんですが。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る