教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーに転職希望で、自分のホームページを応募企業に見せたいのですが趣味で委託販売をしていることが載っているのは…

webデザイナーに転職希望で、自分のホームページを応募企業に見せたいのですが趣味で委託販売をしていることが載っているのはまずいでしょうか?現在は広告系のデザイナーをしており、webは独学で業務経験はなく自作のホームページがあるだけです。 そこで応募企業側にwebスキルのアピールで自作ホームページを見せたいのですが、 趣味で作っているアクセサリーを委託販売していることを載せています。 売上はあっても利益は月1万もありませんが、 これは副業と見なされアウトでしょうか?

続きを読む

211閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かなりリスクが高い可能性があるから辞めた方が良い。別のホームページでもあればそれを見せた方が良い。副業がバレたら、就職後もやりそうだから不採用にしようと判断される危険性が高い。 俺が採用担当だったら確実にあなたを不採用にするね。なので別のHPにした方が良い。 しかし最終的な判断はあなたに任せる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる