教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は日清医療食品という会社から内定を頂き、4月から配属先の病院で働きます。 私は車の免許を去年取ろうと思って居たの…

私は日清医療食品という会社から内定を頂き、4月から配属先の病院で働きます。 私は車の免許を去年取ろうと思って居たのですが、都合によりまだ取っておりません。 しばらくは、車の通勤が出来ないということであらかじめ会社に伝えておりました。 この間職場に行ってその事も話したのですが、早く覚えて貰いたいということでずっと(3から4ヵ月)早番の六時から(電車は始発でも間に合いません)入れられてしまいました。 車の送り迎えはしばらくは両親にお願いしてとのこと。(車だと片道一時間ちょっと) 私は実家から通うため両親はそばに居るのですが、両親共に体調を崩して居るためまた体調が悪化しないか心配です。 もう一人スーパーバイザーさん(指導者さん)もいて、その方が始発で行って少し過ぎてしまっても良いか聞いてくださったのですが、職場のチーフさんは「ちょっとキツいですね」言い聞き入れてくれませんでした。 その事(両親の事)チーフさんにもは話しました。 それでも職場のチーフさんは早番でしばらくは両親に送り迎えお願いしてと言うだけで、それに加え 15時に終わるからそのあと教習所行って免許を取って来てと言われました。 私は仕事を覚えて、体力も少し安定してきたら教習所に通うことを考えて居たのですが、いきなりまだ慣れない仕事の後に教習所通うのは少しキツいと思ってしまいます。 確かに車の免許を取っていないのは仕事上不利だと自分でもわかるのですが、このままだと私含め両親も体調を崩してしまうのでは無いかと思ってしまいます。 社会人になるとなかなか思い通りにいかないことは重々承知しております。 ですが、この対応はどうなのかなと思いこれからどのような対処をしたら良いか分からず質問させていただきました。 私は自分の都合の良いように仕事を甘く考えて居るだけでしょうか(>_<)? もしわかる方居ましたら回答よろしくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 長文失礼致しました。

補足

年齢は21歳。 ちなみに栄養士として働きます。

続きを読む

8,451閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この病院の対応は理不尽と感じます。 普通「要普免」と書かれている職種は、仕事上で使う車の運転 に関してですよ。 質問者様の場合は、通勤が出来ないということになります。 「始発の電車に間に合わないなら、親に送迎してもらえ」という ことなど、もっての外です。論外です。理不尽極まる行為です。 直接病院長に直訴しても問題ない案件ですよ。 質問者様は決して甘い考え方ではありません。ご両親のお体の ことを考えておられる、心優しい方です。 先ほども記しましたが、病院長かそれに近い方に相談されること を、お勧めします。もちろん、ご両親の体調のこともおっしゃって 下さいね。 質問者様、理不尽には負けずにがんばって下さいね。応援していますよ。 正しいことが正解であるべき、私はそう思います。

    5人が参考になると回答しました

  • 業務上、車を使用するのが必須であるなら、免許の取得は必須ですが、 家から始発電車に乗っても間に合わないシフトに対応するために免許取得の強要をすることはできません、 親に送って貰えと言うのも駄目。 通常の手段での通勤が不可能なら、シフトから外すすか、 間に合わせるために講じた費用負担を会社がすべき(要するにタクシー代)です。 それとチーフが通勤に対して指示する立場にあるか等も問題なので、本部の人事担当に相談してみる。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日清医療食品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる