教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバーの就職について

トラックドライバーの就職について3月下旬に会社を退職し、これから大型免許とフォークリフト免許の取得をする予定なのですが、 現在物流業界はかなり厳しいという意見が目立つようです。 現在私は25歳ですが、第1希望は夜間長距離ドライバーを最低でも1年やる。 第2希望は日中4トンドライバーをする。 なのですが、この業界への就職について、夜間長距離ドライバー、4トンドライバーについての注意点、給料、福利厚生、待遇等、有識者方のご意見が聞きたいと思っています。 どんなことでも構いませんので、ご意見お願いします。

続きを読む

2,104閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    トラックドライバーです。 今の運送業界は燃料の高騰や低運賃化が加速していて、労働条件や経営状況の悪化が懸念されています。 未経験ですので、質問者様の望む労働条件は難しいかもしれませんが、もしかすると、質問者様は年齢的にも若いので未経験のハンディは少しだけなくなるかもしれません。 私も未経験でブラックと呼ばれるような企業に入社して数年間、我慢して働きました。そのおかげで、今ではグレー位の企業にステップアップ(?)できましたが、時給で換算すれば、普通のサラリーマンよりもかなりリーズナブルな給料です。好きでなければ割に合わない仕事です。運転ばかりが仕事ではありませんので誤解の無いように・・・荷物の積み込みや荷卸しもキツイ仕事です。フォークだけで積み込みなどと美味しい仕事などありません。夏のクソ暑い日には積み込み中、暑さで軽くめまいしながらなどと言うこともあります。去年の夏に荷主さんの所で、別の会社のドライバーが荷卸し中に倒れ救急車で病院へ運ばれる事もありました。 私も時々長距離の仕事もしますが、未経験者で長距離はまず無理と思います。道は分からないし、大型ともなれば道幅も気にしなければなりませんので、適切なルートの選択、予期せぬ渋滞などでの臨機応変な対応など、『経験』が必要です。しかもすべて自分ひとりで作業しなくてはいけませんし、もちろん先輩が手を貸してくれる事など不可能です。 4tと言っても乗用車の2台分の長さに加え、幅、高さなども乗用車の感覚では運転できるはずはありません。 未経験者では、かなり厳しいとは思いますが、覚悟があればチャレンジして下さい。軽い気持ちでは後悔しか残らないと思います。 比較的、コンビニの配送はしっかりした会社が多いと思います。教育もしっかりと行われているようですし、未経験の採用も少なくないように感じます。2t~4tで運送業の基礎をしっかりと学んで、大型へステップアップするにも良いと思います。

  • 大型はいくら免許持っていても未経験者は門前払いです。それに大型免許持っていても4t車まともに乗れない人いますよ。あと台数が多い大手は要注意。対人無制限の任意保険入っていません。仮に事故が起きた場合、毎月保険料を払い続けるよりも全額自社で弁済した方が安上がりだそうです。事故を起こした本人は飼い殺しにされます。

  • 物流は景気に多かれ少なかれ左右はされますが、無くなる事はありません。 しかしながら価格競争の挙句に荷主からの配送コスト削減圧力が高まり、運収も下がっています。さらにはトラックも飽和状態です。走ってナンボ、運んでナンボの世界ですから運ばなければ運収も給料も「0」です。就職に際しては運ぶ物そして荷主や運送会社も安定したところを選びたいものです。トラックドライバーは勤務は不規則で朝が早かったり夜通し走らされたり、何日も家に帰れなかったりがありますから、とにかく睡眠だけは十分にとる事ですね。これが無事故で続けるポイントになります。慣れてしまえばこれほど気楽な職業はありません。ではがんばってください。

    続きを読む
  • ○年齢よりも経験重視です ○未経験で雇ってくれる会社は福利厚生なんかほぼありません ○基本給+残業代の会社と、歩合制の会社があります ○長距離は飲食費が自腹で必要経費です ○運転は馴れですが、積込技術や配車や工場倉庫の人間関係も大事です ○私は生まれ変わったらやりません

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる