教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保ジャパンに中途採用されましたが、悩んでいます。職種は営業で自動車保険や自賠責に関する保険業務指導です。日産ディーラの…

損保ジャパンに中途採用されましたが、悩んでいます。職種は営業で自動車保険や自賠責に関する保険業務指導です。日産ディーラの営業マンへ保険の指導を行うそうです。ネットで見ると損保ジャパンの評判が良くないのが目に付き、車の買い替え(日産車)や生命保険の切り替えや家族親戚にまで営業成績の為に勧誘するようになるのでしょうか?日産の営業マンが保険の勧誘をするとのことですが、その見返りに新車購入など強要させられるのでしょうか?現在、社員の方や元社員の方の意見を聞かせてください。

続きを読む

12,669閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ディーラー代理店を担当するわけですよね? それならば、保険販売の対象は、そのディーラーの顧客が中心になります。 ただ、ディーラーの営業マンのメインの仕事は新車販売ですので、その保険販売をサポートすることがあなたの主な業務になるでしょう。 ですので、保険の勧誘については自分自身やその家族・親戚に及ぶことはまずありません。 ただ、車については、ディーラーとのお付き合い上、購入したほうが担当者との関係も円滑になり、保険成績にも影響するかもしれませんが、絶対に買い換えなければならないと言うことはありません。 でも、ディーラーの営業マンも保険会社の担当者が自分にとってメリットのある人間か否かで判断するでしょうから、買い替えはできなくても、他の社員さんや知り合いを紹介するとかは、定期的にすることが必要になるでしょうね。

  • 当然なことではないでしょうか、 自動車を所有しておられる両親や兄弟や親戚の方々、友人や知知人などが一番初めに営業活動すべき相手そのものでしょう。 それでも、営業成績が上がられなければ、その時点でサヨウナラされる保険会社も数多くあります、もう40年以上前からの各種保険会社で営業職として勤務される方の常識そのもの。 身近な人にさえ、保険勧誘や指導さえできない人に、あかの他人に勧誘や指導が出来る訳ないと判断されるひとつが保険会社の営業職そのものですので。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保ジャパン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる