解決済み
調べ過ぎてわからなくなってしまったので、どなたか教えて下さい。 国立病院機構のパート(非常勤?)は公務員ではないですよね?特になにも資格などは持っていませんが、看護助手として採用して頂きました。 国立病院機構に非常勤のパートで採用していただきました、私の家は母子家庭で父の残した借金返済と妹の高校、大学資金など、お金が必要なのですが、調べてみるとバイトのかけもちが出来るという意見と出来ないという意見の二つが出てきました。 病院によって違うという事なのでしょうか?? どなたか教えて下さい! お願いします。
1,344閲覧
おはようございます。 基本的に国立病院機構は国立から独立行政法人へ移行した組織であり、そもそもは公務員型の法人として運営されていた筈なので、医師などが兼職の手続きを経て他の病院と併任したり非常勤講師となって診察する以外は原則として難しかったかと思います。 少なくとも国立病院機構がその後どのように兼職の規程を改定されたかは不明ですが、黙って掛け持ちをされても年末調整時などにバレてしまう可能性が高いので、きちんと事務局の人事を担当するセクションへお伺いされる事をお勧め致します。 私立の病院であれば掛け持ちも問題はないのですが、元々国立であった組織には公務員としての「職務専念義務」により掛け持ちを禁じている所が沢山あるというのが実態です。 くれぐれもご注意を。。。 ご参考までm(__)m
保険証がありますか? 共済保険でないなら公務員ではありません(社会保険) 保険証が無いならパート、アルバイトです。 バイトの掛け持ちは契約規定に記入されてあります。 無いなら確認しても良いですよ。 病院によって違います。
< 質問に関する求人 >
国立病院機構(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る