教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職先について 就職先について教えてください。先日面接を受けた会社なのですが、某大手OA機器メーカーの下請けです。ほぼそ…

就職先について 就職先について教えてください。先日面接を受けた会社なのですが、某大手OA機器メーカーの下請けです。ほぼそこからの仕事で成り立っている会社です。(2交代の製造工場)しかし引っかかる事があり皆様の知恵をお借りしたいと思った次第です。その某大手OA機器メーカーは大赤字で今1万人をリストラしている最中です。にもかかわらず私が面接受けた会社は近いうちに月2回の土曜休みを毎週にして完全週休2日制にし、そのかわり残業を月20時間増やす方向だそうです。仕事をくれている会社が今非常に厳しい経営状況の中、下請け会社は休み増やして人件費増やすなんてどう考えても不自然と思うのです。しかも去年は昇給も見送り、賞与も年間で1ヶ月分だそうです。(ハローワークの求人票に書いてあった)その状況で残業代という人件費を普通増やすか?と勘ぐってしまいます。私も面接時にもっと聞けばよかったのですが、あまり突っ込んだ質問もしにくくてできませんでした。基本的に都合の悪いことは向こうも積極的に言わないでしょうし…なんだか採用されても大丈夫なのかなと思ってしまい不安です。自分は何回か転職しています。もう最後の転職先としてじっくり腰を据えて頑張りたいのです。その中でこの会社はうっすらとブラックの匂いが漂うような気がして不安です。皆さんならどうされますか?気にしないで働くか、それとも他を探すか…いろんな意見を聞かせてください。

続きを読む

262閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「最後の転職先」だなんて決めてしまうと、どこにも就職できなく なりますよ。 入社前から100%信用できる会社なんて、どこにも無いですからね。 でも、心配お察しします。。。 先の方もおっしゃられているように、週休二日にして稼働日を減らしたうえでの残業増であれば 特に不自然には感じません。 社員を入れるのは、それだけまだ会社に体力があるか、 近々退職者がいるか、なのではないですか? 離職者が多く、常に人員補充をしなければならない会社であれば ちょっと考えものです。 ハローワーク経由でも、その辺をもっと詳しく聞く事はできませんか? 自分の生活がかかっている仕事を決めるのに、躊躇している場合では 無いと思いますし、会社と自分はギブ&テイク(表現が稚拙ですみません)だと 思っていますので、私ならちゃんと納得したうえで転職します。 がんばってくださいね!

  • 疑問形で物事を考えたらいつまでも答えが出せません。 ブラックだなんだと言っても普通に働いている人はいますし、仕事が出来ない、頭の回転が悪い人であればあるほど周りからの信頼も得られず、仕事も進まず、上司に蔑まされる。結果的に本人はいくら頑張っても酷い扱いを受けるからブラック企業と思うなんて考え方もあります。 あなたがどうかはわかりませんが、世の中におけるブラック企業の定義というのは本人が「これはブラックだ」と思ったものにしか当てはまりません。入ってみなければ分からないんです。 もちろん、給料を支払わないとかヤクザ経営だとか根本的な部分なら”噂”レベルで聞くことは可能ですが、確証を得るには働かないことにはわかりません。 親会社がなんであれ、あなたが受けたのは子会社。親会社から仕事が渡されている限りその子会社は動き続けます。 会社経営の考えについては「え?それは無いだろ??」と思うような運営方法をする会社も多々あるので、一概に”こうですよ”とは言えません。 ただし、文面見た限りですと、休日を増やして勤務日数を減らすというのは工場の施設維持費等(電気代とか)を減らす目的があって、その分平日に仕事を進めたい。しかし人員が足りないので稼働日数が減る分人を増やして仕事の進捗に支障が出ないように対処するといった意味があるのかもしれません。 結局のところ、応募する時点であなた自身が”働いてもいいかな”とか”適当でいいや”とか色々な考えあって応募しているはずです。 受かってから尻込みするのも自由です。”働くのか働かないのか”、”その会社を拒否して違う会社に合格できるのか”・・・色々と考えて決めるべきことはあります。 こういった選択は人に頼らず自分の意思に従うことです。いくら転職回数が多かろうが、年齢が高かろうが、それがあなたなんです。安定した、生涯働けるような会社は今の時代滅多にありません。生きるためには世の中の景気、職業の先行き、可能性あらゆる情報を”自分で”集めて賢く生きる必要がある。今の時代はそんな時代です。 ”悩んでます、どうしましょう”と人に聞いて生きていけるほど生易しい世界ではないんです。と、これからの”日本”の生き方を少し考えてみるといいです。転職回数が多い人はその事実を変えられないですよね?長く働くためには若いうちに新人で会社に入ってずっと働く。それが出来なかった場合は”働ける場所で働く”という視野も持ち合わせていないと判断力が低下して最終的に損をする選択をする可能性があり得ます。 (もちろん安定した生活、高い給料、社会的ステータス欲しいとは思うでしょう。目指すことはいいことです。が、それが現実的に自分で実現できるのか、そうでないのか、今後そうなる為にどういった努力をしていくべきか・・・色々考えて行動して成長した人にしか”安定”などは手に入らない仕組みになっていますよ)

    続きを読む
  • 某OA機器メーカーでは 特定の製品で撤退し、採算の取れる製品に特化していると思いますので、 現在はその製品の生産がそれなりに忙しい...と言うことでしょう。 また、一日工場を動かすと 電気代はじめ色々と経費が掛かりますので、 8時間 x 4回 =32時間 の生産より、月に20時間程度の残業(場合によっては増減)の方が より現実的な 生産形態になるのでしょう。 なので、不自然ではないと思います。 ただ長い目で見て 応募している会社が安泰かというと、それは誰にも分かりません。 多分、日本の大手OA機器・家電メーカーの下請け企業は 厳しい状態が続くと思います。 かと言って 他に前途揚々の企業がある訳もなく、自分自身のキャリア・経験・資格取得など 自分自身で生き残る術を身につけられるのが 良いかと思います。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる