教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県の大口町にある青山製作所について質問です。 来年度に就職を控えています、高2です。 工業高校わ卒業し、青山製作…

愛知県の大口町にある青山製作所について質問です。 来年度に就職を控えています、高2です。 工業高校わ卒業し、青山製作所さんに就職を考えていますが、青山製作所さんはどんな感じですか?雰囲気や、辛さなどです! また、ボルトを生産する生産職と、設備保全の求人があった場合、どちらが、大変ですか? また、どちらが、給料は良いですか? また、設備保全も二交代で、夜勤ありですか? 教えてください。よろしくお願いいたします!

続きを読む

5,917閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    名前は、聞いたことあるが、内容は、知らん・・・ 俺は、交替勤務したことあるけど、夜勤辛いよ、特に初めての人は、身体にほとんど支障でる。 だけど、夜10時~朝5時は、労働基準で定める深夜手当が出るはずだから、オール日勤より交替勤務のほうが、給料はよくなる。 ボルトだと、多分、鋳造じゃ? とりあえず汚い、熱いは、覚悟したほうが・・・ 保全は、覚えることが沢山ありそうだけど。 なんせ、直すのが仕事だから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる