教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士になる学校って、どこもみんな偏差値が低い?

保育士になる学校って、どこもみんな偏差値が低い?一般的に、お勉強が出来なくてもなれる職業なのでしょうか? うちの子の園の保育士のプロフィールで、短大名が書かれているのですが、どちらさんも偏差値40程度の学校です。 幼児相手なので、そんなに学力がなくても・・・と思いますが、普通の会話も通じなかったり、いまいち理解してない様子を見ると、呆れる事もあります。 連絡帳などの文章も、立派な事を書いて欲しいわけではありませんが、支離滅裂、意味不明で、結局口頭で説明を受けないとならない時が多いです。 中でも出来る人は、それなりに自分で学んでいるのでしょうか・・。

続きを読む

関連キーワード

35,023閲覧

10人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あまり、偏見は持ちたくないですが・・・ 昨今、大学全入時代と言われています。 ですので、そんなに苦労しなくても有名大学以外は入れるようですね。 また、保育士をどういうルートで取得したかにもよるかも知れませんが、 偏差値の低い大学・短大でも保育士は取得出来たりはしますよね。 大学の偏差値等はその時代・その時代によって、だいぶ違いますが、 私たちの時代(第二次ベビーブームです)は受験戦争が激しく・・・ 保育士等は低く見られていたと思います。 学校の先生が悪い、というのでもないのですが 当時の教育は偏差値至上主義のようなところがありました。 『職業に貴賎なし』なんて教えてくれる先生は皆無で、 大学至上主義、というか、短大は四年制より低く見られていましたので、 保育士とか看護師は学校の先生があまりすすめなかったのを覚えています。 今は難しく、看護大学等がありますが、 年輩の方からは看護師も低く見られる面がありました。 大学ではなく、看護学校でした、というのもあったと思います。 そういう歴史的な流れもあると思います。 「あ゛~!!」と連絡帳に書かれたときは唖然!! それは、園長に苦情を申し上げました。 園児相手で漢字を書くことが乏しくて忘れるのか、 ひらがなばかりの先生もいました。 いわゆる受験勉強ばかり出来ても応用が利かない、というか、 対人関係が築けない、というのも困りものですが、 保育士になる水準の勉強だけ出来ても、 他は学力低下で、満足な作文(保護者の連絡帳)も書けないのでは困ります。 もちろん、学力より人間性なのはもちろんですが、 子育てをするわけですから基礎的なものは求めたくなります。 一応、短大以上卒なので、基礎学力がない、 というのはあり得ないハズなんですが。 あとは若さ故の常識のなさ、経験不足による無配慮などは仕方ないなあ・・・ と思える部分もあります。 あまり、ひどければ、同様の思いを抱えている保護者と一緒に園に苦情を言った方が良いと思います。 そういうのも保育士さんにとっては勉強になると思います。

    5人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 質問者さんは、日頃よほど レベルの低い方と接していらっしゃるのですね。 地方の保育所でしょうか? 私は元幼稚園教諭で保育士資格所有者(独学)ですが、 周りは4年制大学卒ばかりです。 大学に保育士資格取得のための学科もありました。 幼稚園教諭の免許を一緒に取った 友人の中には大学院卒の人もいますし、 恩師はアメリカの大学の教育学部卒です。 保育士資格が取れる大学で全国的に有名な大学が いくつもありますよ。 短大卒や専門学校卒の方でも勉強できる方は いますし、狭い世界だけ見て、保育士は 勉強できないと思われては困りますね。 私は保育士にはなりませんでしたが、 学力面で都内の女子高等学校のTOP10に入る 高校出身です。ちなみに今は付属校なので高校からは 入れませんけれどね。 周りをバカにするとそれなりの人としか つきあえない残念な方と思われて損をしますよ。 ご自分が好んでその園を選ばれたのに保育士をそんなに バカにしているとその先生を尊敬しなければならない お子さんがかわいそうですね。

    続きを読む

    28人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる