教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在紹介予定派遣として勤務しております。派遣会社から私の希望職種経理という事また、正社員前提のお仕事ということで話を受け…

現在紹介予定派遣として勤務しております。派遣会社から私の希望職種経理という事また、正社員前提のお仕事ということで話を受け勤務開始しました。 実際は既に経理の方が一人居てその方が業務を行っており私は、一般事務作業で経理とは違った内容でした。それを派遣元の営業に言ったら「まずは慣れてもらう為事務作業から始まったのでしょう」と言われ仕事を続けました。 2ヶ月弱経ち、先日に直接雇用の話を派遣先から受け、本日派遣先と最終面談受けました。 しかし、実際の雇用形態は契約社員で職種もマーケティング業務と言われ愕然としました。 派遣元の営業に直ぐに問い合わせたところ、貴方はどうしたいのですか?契約社員が過ぎれば正社員なのでしょうと言われ、謝罪が一切ありませんでした。また、私はその営業の信用が無くなりました。 苦情を派遣会社の相談室へ言ったところ、その営業の上司から私へ来週連絡が来ることになりました。 私が言いたいのは正社員ではなく契約社員であるのと、職種の違いです。 また、派遣元が希望通りに派遣先へ言うと言っても私はもう働けません。なぜなら状況や立場が悪くなる可能性があるからです。 この場合、かなり悪質と考えられるケースだと思いますが、労働基準監督署などに通告しもいいのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    契約上の問題は、契約書類を一切交わしていなかった事情でも特にない限りは労働法の領域から逸れており、白黒決着つけることでは弁護士の有料相談の場などを優先利用されることが望ましいです。 この経緯は、派遣先・派遣元ともに紹介予定派遣にしてはずさんで、事前面接で確認事項の了解をし合っておいてよかったと思いますし、何より契約書の内容がどうなっていたか、そもそも契約書も交わさない中で派遣就業がスタートしたのか、第三者にも疑問は尽きないです。 ただし! 書面抜きの口約束ですべてを納得していたのであれば、質問者さん側にも3割の自己責任があるとも言えます。 「初めからそのつもりで採用した」としか思えないケースは多々ありますが、質問者さんの場合は「就業後の仕事ぶりで方針が変わった」可能性の方が高い印象だからです。 以上で方針をご検討くださいますよう・・・

  • 職種ではなく雇用形態の違いですね 派遣社員は派遣スタッフよりも派遣先企業(クライアント)との関係を第一に考えます。 貴方は断っても、質問文の内容の流れでも働いても構わないというスタッフがいるのも事実です。 正社員として働きたいのであれば自分でハロワとかを利用して書類を送って面接を勝ち抜いて働く方が自分の責任になるのでうまくいかなくても諦めなども付くと思います。 ただ、営業は良くない 正社員として働きたい人にとっては他の雇用形態は受け入れるわけにはいかないわけだし2ヶ月間で去るとしたら短期というちょっと突っ込まれやすい職歴も加わってしまいます。 紹介予定型派遣のトラブルはあ結構あります。 必ずしも正社員として雇う必要はないと言うのもあります。 契約書は交わされてますでしょうか? 私は派遣の面接時に面接相手の方の雇入れ条件 ・短期?長期? ・勤務時間 ・残業の1日の最大時間 ・服装 ・やってはいけない事(コンプライアンスてきな決まりでNGなもの) を走り書きでめもります。 採用が決定して雇用契約書の内容も確認して派遣会社と私で互の押印がされた書類を持って日々の業務との相違がないかを確認し合っていました。 それでもトラブルは幾度と起きました。 結局のところ「働けるんだから良いでしょ、無職より良いでしょ、贅沢言ってたら仕事失うだけで困るのは貴方でしょ?」的な言動も幾度とされてます。 契約社員で働きながら土曜日にハロワに行くなどして正社員の仕事を探す方法もあります。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる