教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急‼ 派遣社員 エントリー、顔合わせについて。 31歳既婚者 子なし 女性 現在、求職中です。 派遣会社…

至急‼ 派遣社員 エントリー、顔合わせについて。 31歳既婚者 子なし 女性 現在、求職中です。 派遣会社Aより紹介を受けていましたが 私が面接結果待ちだった為、一旦保留という形でした。 結果、不採用だったので紹介を受けさせて頂くことになりました。 顔合わせが決まり、日程は決まっておらず来週中との事。 しかし、以前違う派遣会社Bで 条件等が合う案件をネットで見つけました。2日後にはネット上で削除されていたので募集終了と思っていました。 (土日を挟んでいた為、電話での確認が出来なかった) A社でエントリー後、B社より お仕事確認の電話があり、ネットで見つけていた案件を確認した所、まだ募集しているとの事。 私の要望としては、B社が希望なので A社を辞退したい。 ただ、二年前にA社で内定が決まっていた仕事を一度、事情があり辞退しています。 大変、ご迷惑をかけたと思っています。 また、A社は候補者が私一人との事。他社は候補者がいるのかもしれません。 B社は候補者が一人いるみたいです。 出来るだけ長期で働きたいと思い、とても悩んでおります。 似たような状況の経験をお持ちの方やどんな意見でも構いません。 よろしくお願いします。

続きを読む

926閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こういう話は良くある事で、選択は非常に迷いますよね。 私なら、この方法です。 とりあえず A社はそのまま続行で話を進めます。 (他に進んでる他社さんは?って話をしてくると思いますので 現在はないと回答しておきます。) で本命のB社も受けます。 B社が採用されれば、A社は、適当な理由を付けて断りますね。 現在の状況でA社を断ると、B社が駄目だった場合 また振り出しで 一からのスタートになり非常によろしくないです。 ですので、A社は保険って事にしておきますね。 >ただ、二年前にA社で内定が決まっていた仕事を一度、事情があり辞退しています。 >大変、ご迷惑をかけたと思っています。 それは気にする必要は無いと思います。 正社員の直雇用の世界だって 同じ事はあります。 誰だって 条件の良い所で、働きたいと思うのが常です。 迷う事はありません。 大抵の人がやってる事ですので、ご安心下さい。

  • 質問者さんの希望案件のB社を優先すべきです。A社に対して、以前の事もあり、申し訳ない気持ちを持ってらっしゃるとは思いますが、だからと言って、義理立てしてA社を優先しては必ず後悔します。 派遣で働くメリットには、派遣会社を選ぶ事と派遣先の案件を選ぶ事も含まれています。質問者さんは、以前も丁寧にお断りしているからこそ、A社からまた、今回オファーがあったんですから。今回も丁寧に断る事をお勧めします。 こんな事を言っては恐縮ですが、B社だって採用されるとは決まっていませんので、都合が良いかもしれませんが、A社にも道を残しておく事が肝要です。 質問者さんは、凄く常識を介する良い人なので、悩む所だとは思うのですが、派遣会社はたくさんあって、仕事の案件も異なるわけですから、天秤に掛ける事は、むしろ、当然の事と言えます。 A社には丁寧に謝罪して、B社の件を話をすれば、良識を介する営業担当なら、分かってくれるはずです。分かろうとせず、気分を害した顔をする様な営業担当なら、その派遣会社との縁は切っても良いのではないでしょうか。 派遣会社の案件は、何らの保証はありません。質問者さんが、どんなに頑張って働いていたとしても、派遣先の都合により、契約終了となる可能性が高いのが派遣の仕事です。そうであるならば、少しでもご自身の希望に沿った派遣先で働くべきかと思います。お辛い心情かと思いますが、ここは明確に判断すべきだと思います。ガンバッス!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる