教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめて質問します。現在22歳、11月一日からトライアル雇用で働くことになりました。トライアル期間は残業もないです。決ま…

はじめて質問します。現在22歳、11月一日からトライアル雇用で働くことになりました。トライアル期間は残業もないです。決まった当時はやっと社会復帰できると嬉しいかったですが、実際はたらいてみると 求人には就業時間九時から十八時となっていましたが、実際は8時から十八時で、8時から九時の間の賃金は発生しないといわれ、労働基準法に違反しているとやんわり指摘すると嫌なら辞めればいいと言われました。確かに面接時、実際の始業時間は何時ですか?と質問しなかった私にも非があるかもしれませんが、質問しないと答えてくれないものですか?、騙された気持ちであります。トライアル期間が終わったら、七時十五分には出社してもらうとまで言われました。もちろん九時までは賃金はいっさい発生しません。残業も結構あるみたいです。が、残業代は三十時間までしかでない。先輩は一日平均二時間以上残業してるらしいのです。 今やめるにも、また親に迷惑かけるのではないかと心配ですし、また次の仕事がいつ決まるのだろうと不安でいっぱいで、悩んでいます。このまま続けていく自信もありません。 ここまて、読んでいただきありがとうございました。分かりにくい文章ですみません。皆さんの勤めてある会社もこんなこと普通に行われているのですか?正社員になったらどんなこをさせられるんだろうと心配です。ちなみに今の仕事は保証会社の架電業務をしてます。督促業です。

続きを読む

301閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まあ、よくあることです。 このことが正しいとは言いませんが、これがほとんどの会社で行なわれている現状です。確かにイヤならやめればいいですが、他のところに行っても、大なり小なり同じことです。 そうでないところといえば、大手の優良企業のみです。企業の数で言えば少数です。でもそんなところ、今のあなたが入るのは無理ですよね。 じゃあ、、労働基準どおりにしろっていったら、どうなるのか、大半の会社は営業不振になり、首を切られるか、会社自体がつぶれます。 つまりあなたが、固定給を定期的にもらうのならば、仕方ないのが現状です。 といっても、大なり小なりの度合いが高すぎるのはブラック企業といって、つらいだけですので、それは転職を勧めます。 ただ、一日平均1~2時間(もちろん、時々4時間のときもあれば、1時間で済むと言うときもあるということ)ならば、許容範囲としかいえません。 あなたのように、権利を主張する(間違いではありません)タイプの人は定職がない人が多いです。 やるべきことは、仕事を覚え、能率をあげ、仕事中でもうまく手を抜き(サボる意味ではありません。ずっと能力100%で仕事していたら体がもたないので、仕事の中でメリハリをつけるという意味です)、できるだけ残業をしなくてもいい様にハイレベルに仕事をこなすことです。 仕事を最後まで終わらせること、それが責任でもあります。 時間ではありません。時間給のバイトではありませんから、そうしなければ、会社が存続できないのです。 つまりあなたの給料も入らなくなると言うこと。 残業代出るだけでもありがたいと思う人は多いはず。 そういうものだと思って、というか、そういうものです。 あまり、権利とか、他の会社は~、とか意識せずに、今ある仕事をがんばることがあなたにとって意味があると思いますよ。 たぶん、この知恵袋でも、やめたほうがいいとか、ブラック企業だから転職しろとか言う人が出てくるかもしれませんが、そういう人が今の現実の定職に就けている人とは思えません。就いている人だとすれば、恵まれた方なんだな、と思います。 あと、ハローワークは、労働時間とか、やはり労働基準法にのっとった書き方でないと、求人に載せれないので、企業は、実際とは違うことを書くところが多いです。あまり当てになりません。 面接時にきちんと説明してくれたならまだしもですが。 とにかく、今のところで、せめて半年続けてみては? ブラックでなくても、もっと大変な方は一杯おられます。 仕事があることがありがたいという時もあるのですから。 知ってる飲食の職人さんなんか、ここで言うブラックと同じぐらい大変ですけど、それが当たり前だし、独立したらそんな甘えたこといえない、やるべき事をやるのは当たり前の責任。仕事遅れたら、徹夜でも関係ない。 今は技術や経験を勉強させてもらっている。それが将来の自分の為になること。というようなことをいっていました。

  • トライアル雇用を悪用したこのような企業も存在します。http://www.youtube.com/watch?v=2jZiKeIuOpU&sns=em こういう場合は労働基準監督署やハローワークに申告し是正を求めるのです。 大体法律も守らない企業が国の制度を利用する資格がありません。こういう企業には鉄槌を喰らわすべきです。 詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。

    続きを読む
  • こんにちは 新卒だと仕事が慣れるまで大変だね 頑張れ!新入社員!! さて トライアル雇用制度の3ヵ月ある試用期間中でも 労働基準法上は働く労働者として同じですから適用があります 終業時間後の残業も始業時間前の早出残業も会社は賃金支払いをしなければ違法です…労働基準法第24条(賃金支払い) 同法第37条(時間外労働賃金) 質問者様が残業代が出ないことを指摘したにもかかわらず 帰ってきた言葉が「会社を辞めろ」では話になりません この会社はコンプライアンス(法令遵守)はどうなってるのでしょうか? 採用面接時に質問者様より始業時間のことを聞かなくとも 会社(採用担当者)が書面にて労働条件の説明をしなければなりません…労働基準法第15条(労働条件の明示) よって 質問者様に非はありません 会社を辞めても次の会社が同じ様な労働条件では また 辞めることになりますよ 会社の労働基準法違反は明らかです 労働基準監督署へ相談して労働条件の改善を求めていきましょう! http://mobile.mhlw.go.jp/job/08XX.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる