教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職を考えて】企業人事と営業スキルのどちらが将来的につぶしが利くのかご質問です。

【転職を考えて】企業人事と営業スキルのどちらが将来的につぶしが利くのかご質問です。◆現状 仕事内容:新卒採用の支援業務(新卒採用をゼロから全部行うことができます) 上記の新規顧客に向けた営業活動を半年前から行うようになりました。 現在では営業利益80%くらいの商材を月次売1000万円くらい出しています。 ※上記売上が1年続けば、事業部の売上の半分を作ることになります。 今のスキルとしては、自分で営業開拓からサービス提供の両面が提供可能です。 職歴:新卒で入社し現在4年半が経ちます。入社以来同じ事業部にいます。 年収:総支給400万円(※月次売上1000万が後2ヶ月続けば、年収を600万まで引き上げるといわれています。) 働き方:7時半~22時半くらいを週5回。顧客によっては土日も出ますが、有給・代休を使う環境ではありません。 年齢:27歳 ◆将来への希望 現在東京で働いていますが、将来は九州に帰りたいと考えています。 その際に、九州で再度転職をすることができる仕事と言うのが第一優先です。 ※年収が下がることは理解しています。 ◆相談 転職を考え、転職活動をした結果、中小の人事職(新卒・中途採用業務)に内定をいただいております。 こちらについて、上席に転職の意思を伝え、いろいろな話をしているところ、以下のようなことをよく言われます。 この判断が正しいのか、間違っているのか、様々な視点からお伺いしたいです。 ◆言われていること ・企業が成長している状態で無ければ専任は必要ない。 ・経理、総務系の経験が無ければ、管理部門系の部長職などにつけない。 ・営業を経験してからでもいつでもやれる仕事。 ・営業職のほうが将来的につぶしが利く 以上です。退職届を出しているものの、かなり強く引きとめにあっています。 事業部のことを考えての引きとめなのか、私自身のことを思っての引きとめなのか分からなくなっています。 ぜひご回答をお願いします。

続きを読む

561閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は転職経験者&人事の仕事をしていますので、その観点から書かせていただきます。 >年収:総支給400万円(※月次売上1000万が後2ヶ月続けば、年収を600万まで引き上げるといわれています。) いつ引き上げるか、段階的なものか、あくまで口約束ならあまり当てにしない方が良いかと。それとその後(昇給後)がちょっとコワいですね。 >働き方:7時半~22時半くらいを週5回。顧客によっては土日も出ますが、有給・代休を使う環境ではありません。 22時半は遅いですね、20代にできる働き方。結婚して子供ができると定時上がりや有給を使う必要が出てきます。 今後も長期残業が続くようなら良い環境とは言えないです。 まわりの30代、40代を見てどうですか?その人たちが有給使わず、いつも22時以降も残っているなら完全OUT。 長期的、将来的にその職場はあまり魅力的ではありません。 >・企業が成長している状態で無ければ専任は必要ない。 会社によりますので専任が必要かどうかは経営者・人事責任者が判断することです。 会社の人事に対する考え方によって異なります。 >・経理、総務系の経験が無ければ、管理部門系の部長職などにつけない。 なかなか昭和な感じの考えだと感じます。 これも会社によります。上記の「専任」という話とリンクします。 中小であれば、場合によっては総務や経理の一部の仕事を手伝います。業務で連携することも多々あります。 その結果、それぞれの業務を理解し、管理部門の部長職になる人は普通にいらっしゃいます。 >・営業を経験してからでもいつでもやれる仕事。 これは嘘です。 いつでもやれません。職種転換(営業⇒人事)はなるべく若いうちが良いです。 なぜなら職種としてのキャリアはその人の人財価値の根幹をなすからです。 >・営業職のほうが将来的につぶしが利く 半分正解、半分不正解です。 確かに一般的に営業職は求人が多いですが、裏を返せば大した知識やスキルが 無くてもできることを意味します。 売るものが変わっても営業として求められる能力や資質はあまり変わらないから とも言えます。 人事は業務によりますが、ずっと採用業務だけだとキャリアとしてちょっと弱いです。 人員計画・異動や人事考課・昇格・昇進業務、制度改定、福利厚生施策などに 関わっていくことができれば、スペシャリストとして人財価値を高めることができます。 さらには企業合併、株式上場、海外現地法人立ち上げ、人員整理なども人事の 業務の一環で、ハイレベルの経験です。 >事業部のことを考えての引きとめなのか、私自身のことを思っての引きとめ なのか分からなくなっています。 上記の上司からの話は客観性を欠いていると思われ、かなり高い確率で事業部の こと、あるいは上司自身のことを考えての引き留めです。 あなたの将来を考えての引き留めとはちょっと考えにくいですね。 書かせていただいた通り、営業にも人事にもつぶしが利くという意味では一長一短 なので、ご自身の興味と将来の方向性を良くお考えになって、納得いく結論と行動が できるといいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる