教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業の設備で働く旦那様がおられる方、またそれ以外の方への質問です。 浮気していたら…と不安になり相談させて下さい。 …

建設業の設備で働く旦那様がおられる方、またそれ以外の方への質問です。 浮気していたら…と不安になり相談させて下さい。 長文になりますが、申し訳ありません。 私の勝手な妄想話ですみま せん。 特に何らかの証拠もある訳ではないのですが、 半年前に引っ越しをし、私の実親と同居しました。 主人と実親の関係は良好で、高校からの付き合いなので気兼ねがない様です。 タイミングよく、引っ越しする1ヶ月前位に現場か変わり 職長になり、任される立場になりました。 現場は家からかなり近いのですが、朝は6時出で夜は9時〜23時とバラバラで遅い時は12時の時もあります。 帰ってきたらクタクタで疲れて可哀想な程です。 たまに、会議もあり午前様です。 そんな時間まで何をさせられるの?と心配で聞くと、騒音にならない程度のパイプを切ったり…と話してました。 その現場は、土日祝も休みな現場らしいのですが、急に祝日に会議になったと仕事に出たりします。 家族との時間も、もちろんかなり減りましたし、3連休もあるのに疲れているのでずっと寝ています。 後、夫婦生活も2ヶ月前からパタッとなくなり…それまで恥ずかしいですが週2.3はありました。 それも全くで、全てにおいて環境も、状況も変わり家族と過ごせない淋しさや旦那と触れ合えない淋しさが押し寄せて来ました。 旦那は頑張ってくれているのは十分わかります。有難いです。 任されている事での精神的なストレスも大変な事も。。 支えてあげたいので、力になれているかはわかりませんが心がけています。 そんな時、勘?と言うか変なことばかり頭によぎりネットで浮気の兆候を調べたら追い打ちをかける様にアレもコレも浮気かもしれない様な出来事ばかり書いてあり落ち込んでしまいました… 1番気になるのは、会議に祝日出たのに16時頃と早めに帰れたし日当の請求をしないと旦那が言うのです。。 特に、今の現場は赤字が出ているらしく請求しにくいと話してましたが…わかりますが、余計に疑ってしまいます。 旦那は純粋にただ頑張っているだけと信じていますが、あまりに家族や2人の時間がなく淋しさが先立ち疑ってしまいます。 建設業だとこんな事は普通ですか? 皆さんどう思われますか? 長文、乱文失礼しました。 最後まで読んで頂いた方々、有難うございました。

続きを読む

620閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    主人が建築業界勤務です。 現場によって異なる部分はありますが、責任者(現場監督?)をされている人は 大変忙しく、長時間勤務、休日出勤は当たり前のような勤務体制です。 うちも現在は、かなり少なくなってきてますが、若い頃は休日に呼び出される事も多く 帰宅が午前様になる事もしばしばでした。 本当に激務ですので、その点は理解して上げていただきたいです。 ただ、祝日に会議と言うのがちょっと変です。 というか、ありえません。(うちの会社の場合は) もし、あるとすれば平日です。 このあたりは、グレーゾーンですね(汗) ですが、それだけで浮気とは言えません。 男の人は、1人になる時間が必要ですから。 ちょっと気になりましたので、過去質も見せてもらいましたが ご家庭の事情により、質問者さんのご両親一家と同居されたようですが ちょっと、それはご主人には厳しいような気がします。 どんなにできた優しいご主人でも、家に居場所がないような気がします。 できれば、同居解消をおすすめしたいところです。 問いただすのは簡単なんですが、まずはご主人の健康面に気を配り 「毎日お疲れ様」と笑顔で接し、支えてあげてください。 そして、しばらく様子を見てからご夫婦でよく話し合ってみてくださいね。 少しでもご参考になれば。。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる