教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働く女性は 働かない専業主婦を どう 思いますか?

働く女性は 働かない専業主婦を どう 思いますか?

1,721閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    専業主婦が叩かれる時代になってきましたね、それだけ家電品が発達してきた証拠ですね、育児もみんなで協力が必要、子育てがうまくいった専業主婦はパートなどでて兼業主婦などになるなど、努力が必要、ようするに真っ昼間から、余裕のある専業主婦がテレビみたりせんべい食べてゴロゴロしてるのが許せないのですね、まあ人それぞれ色々な事情があるでしょう、専業主婦も色々です、専業主婦を叩かない懐の広さも必要ですし、定年退職した人にシルバー行って仕事探せと強制するのも酷ですし、ニートに仕事探せといったらやる気がありませんし、やっぱり専業主婦をひとくくりにもできません。

  • 私は会社で働いてますが、『働く=会社』だけではないので、専業主婦の方はすごいと思います。 会社だと労働時間も決まってるし、会社によりますが、残業代、ボーナス出たり、頑張ったら昇給したり褒めてもらえたり… 専業主婦の方は、朝早くからご飯やお弁当作って、掃除、洗濯、買い出し、子育て、苦手なママ友との付き合い、ストレス溜まっても自分の思うようにパァ~っとお金遣えないし…。 専業主婦=働いていない、楽 とか思ってる人が多くて残念だと思います。 やって当たり前、感謝されない…でも、主婦の方やってる仕事を家政婦さんにやってもらうと、すごーくお金払わないといけないような大変な仕事なのに(>.<)

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 看護師で正職で働いてます。 専業主婦…大変だと思います。今二人目出産のため産休に入りましたが、毎日上の子供をみながら家事をすることにストレスが。子供と毎日いるのは嬉しいのですが、どうしても家事は苦手。だけど仕事休み中だから旦那も働いてるときよりうるさいです。 仕事中は忙しいけど、刺激のある生活で逆に気分転換になったりもするので。 どっちがいいなんてのは、人それぞれですね。私の場合は、家事を毎日しっかりこなす専業主婦をすごいなと感じてしまいます。決して嫌みとかではなく。私はできない( ̄▽ ̄;)

    続きを読む
  • 専業主婦、羨ましすぎる。 私は正社員で働いているので、昼ドラがみられる生活をしてみたい。 朝の情報番組ももっとゆっくりみたい。。。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる