教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は美容師で現在A社B支店に5年勤めており本社が北海道にあり全部で6支店あります。その会社は雇用保険を加入しております。…

私は美容師で現在A社B支店に5年勤めており本社が北海道にあり全部で6支店あります。その会社は雇用保険を加入しております。やがて経営悪化により私が勤めている支店が閉鎖になり、私は働き先がなくなり次の就職先を探さなければならなくなりました。今住んでいる借家の家賃を払わないといけないし、生活もあることから失業手当を貰おうと思っているのですが、会社は自己都合で辞めてくれと言っております。このままでしたら、早く働き先を探すか、自己都合で失業手当を貰うなら3ヶ月無職にならなければなりません。どうすればいいのでしょうか?知恵を教えて下さい。

補足

ちなみに私は岡山県で私の支店以外は全て北海道にあります。通える距離ではありませんし、会社も転勤を望んでおりません。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自己都合で辞めるなら当然退職金の割り増しがあるのですよね? 少なくても通常の+3ケ月は提示されてもおかしくありません。 事実を労働基準監督署等に相談されるしかないですね。 どちらにしても選択肢は ・会社都合退職にしてもらう ・自己都合でいいが退職金の割り増し ・北海道へ転勤 ・北海道への転勤を拒否して自己都合退職 といったとこでしょうね

  • 店、辞めて次頑張ろう 美容師のいいところは給料安くても、すぐ働くところ見つかるところでしょう 失業手当なんて知れてるし、支給受けるのもめんどくさいし、美容師ならそのくらいならすぐ働けるよ ちなみに、その会社わかるけど、ブラックです 覚悟して技術やり直して下さい、通用しません 札幌の美容室経営者です 間違ってたら、すいません ウがつく店であればという意見です 社保厚生年金も完備していない店で、、、、、技術は、、、 店舗数は関係ありませんよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる