教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職を詐称する場合は年明けの転職が良いですか?

前職を詐称する場合は年明けの転職が良いですか?

補足

雇用保険被保険は紛失したと言えばよいし、年金手帳は再発行でわからなくなります。 私は悪いけど完璧主義だから適当な真似はしません。

914閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経歴詐称を行うつもりのようですが、転職時に提出する書類は前線徴収票だけではありませんよ。 雇用保険被保険者証、年金手帳、退職証明書etc… そして何より、会社側から経歴調査に関する承諾書の提出を求められたら、個人情報保護法等に関係なく、調査を行う事が出来ますし、人からの情報は防ぎようがありません。 安易な考えで経歴詐称は行うべきではありませんよ。 「経歴詐称はこんな時に発覚する」 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2303 【補足拝見いたしました】 完璧主義者と言ってる割には、考え方が幼稚すぎます。 雇用保険証は紛失したと言えば良い→雇用保険被保険者番号は変わりませんから、転職先で虚偽の会社名と被保険者番号で検索されれば経歴が違っているが間違いでは?との確認連絡が入る可能性もあります。 紛失したからといって、経歴が変わるわけではありませんよ。 年金手帳は確かに再発行してしまえば、経歴は抹消する事は可能です。 しかし、会社側が年金記録を持参してくれと言われたら、何と行って断りますか? 退職証明書はどうなさるおつもりですか? 記載事項はご質問者様が指定できますが、会社側から記載事項を指定された場合は? 経歴調査の承諾書への署名・捺印は拒否されるのですか? それこそ、自ら経歴詐称を認める事になってしまいますね 更に、人からの情報はどのように防ぐおつもりですか? 来社される方一人一人を確認しますか?、何尾ご質問者様の経歴についてはなさいとの誓約書を全ての方から貰いますか? 無理ですよね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる