教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトは半年間でも雇ってくれるでしょうか?

コンビニバイトは半年間でも雇ってくれるでしょうか?私は今大学4年生で、就活が終わったところで、アルバイトを探しています。 そこで、コンビニでは半年間しか働けない人でもアルバイトを採用してくれるのでしょうか? また、他に半年間でお勧めのバイトなんかあったら、教えてください。

補足

アルバイト経験はファストフード店でのアルバイト経験しかありません。 レジ打ちに関してはそこで経験があります。 また、わざわざウソをついてまで雇ってもらいたいとは思っていません。 採用されてからも嘘をつき続けるのは面倒ですので。

続きを読む

10,176閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    店側としては長期にわたって働いてくれる人が一番欲しい人材だと思います。 少なくとも自分が店長だったらそう思います しかし半年間でも働き手が増えるのは嬉しいと思うので、雇ってくださると思います 出来る事なら就職先に関係のある業種のアルバイトをやれば、ある程度の経験は積めるでしょうが、半年が終わったら社会人です。コンビニでも何でも、やってみたい仕事があればやってみるのがいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 25年も前ですが、質問者さんと同じような立場でした 結論から言って、コンビニのバイトは全て面接で落ちました(ちなみに未経験) ある店長が「未経験で半年限定だと研修だけで終わってしまうから」とはっきり言ってくれたので、以降は他のバイトを探し、2tトラックの回送に落ち着きました

    続きを読む
  • 普通にアルバイトやって半年後にやめることを話したらどうでしょうか? 中三なんでよくわかんないですが・・・(-_-;)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 経験があるなら可能かもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる