教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[セブンイレブンの経営]に興味を持ち、色々調べてみました。 400万円で加盟し、商品やレジのお金など

[セブンイレブンの経営]に興味を持ち、色々調べてみました。 400万円で加盟し、商品やレジのお金など[セブンイレブンの経営]に興味を持ち、色々調べてみました。 400万円で加盟し、商品やレジのお金など別途350万円が必要で、それは毎月返済するという契約です。 (もう一方のタイプだと5000万円は資金が必要とのことでした。) ロイヤリティーが高くスライドチャージ制で、なかなか売り上げが上がっても収入の増加は見込めません。 (本部の収益のみ上がっていきます。) 実際、一日の売り上げが55万円(30日で1650万円)で計算すると 私の地域での住宅手当9万円を含めても、総収入から経費を除いて12万~しか残らず、そこから税金等を差し引けば・・・ 24時間年中無休、夫婦2人で働いてこれだと生活が成り立たないと感じます。 新規開店の店舗も多数みかけますが、セブンイレブンの日販は平均いくらぐらいあるのでしょうか? また、計算間違いのご指摘や、その他なんでもかまいませんので ご意見等ございましたらよろしくお願い致します。

続きを読む

2,950閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁ本部は違約金で儲けますからね。 開業しても潰れても儲ける仕組みになっています。 日販ですが、他チェーンですが50以下もかなり多いですよ。 セブンさんは開発が優れていますからもっと行くかもしれませんが。 持ち物件で開業される方以外は結構つらいと思います。

  • 55万円売り上げあっても12万しか残らないんだ うちの近所のコンビニ1日70万ぐらい売り上げるっていうから ぼろ儲けだなって思ってたんだけど

  • コンビニって殆ど7年で閉店します。 なぜなら途中解約には、多額の違約金がかかるからなんです。 もう、解りましたね。 コンビに店長は新種の**なんですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#住宅手当支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる