教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新婚旅行の休みを取りたいと事業主に申し出たところ、 希望通りの休みは認めてもらえたものの、

新婚旅行の休みを取りたいと事業主に申し出たところ、 希望通りの休みは認めてもらえたものの、 「3日間までは我慢できるが、それ以上となると、あなたの対応しだいでは、こちらとしても考えがある。」 と言われ、5日間休みを申し出たので、2日間分は残業や休日出勤で補うことになりました。 これって普通ですか? ちなみに私の会社は、 ・1日7時間勤務 9時から17時 でも毎日8時半から掃除。過去に遅れて注意された経験あり。パートも掃除するが時給の範囲外。 ・有給はなし ・土日祝と年末年始、GW、お盆休みを合わせて年間休日110日ほど 事業主の言い分としては、 1日7時間勤務で、世間でいう週40時間に届かないので有給はなし。 有給がほしいなら、事務所の勤務時間を1日8時間にするしかない。 とのこと。 これって労働基準に反するんじゃないんですか? 他にも色々と問題はあり、パワハラでどこかに相談できないかと思っています。 有給について労働基準に違反していないか このことを相談するならどこへ連絡したらいいのか この2点について教えてください。 最後になりましたが、国語力のない文章ですみません。 他に情報が必要でしたらおっしゃってください。

補足

補足ですが、 私は正社員です。 10数年前に正社員だった人はトラブルなく休めたようです。 7時間勤務というのは、会社の就業時間が7時間ということです。

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「有給について労働基準に違反していないか」 労基法39条違反です。 1日7時間であっても、週5日間の所定労働日数でかつ週30時間を超えていますから、フルタイム勤務(週40時間)と同じ日数が付与されます。 たとえ週30時間に満たなくても比例付与されますので、ゼロというわけではありません。 「このことを相談するならどこへ連絡したらいいのか」 労働基準監督署です。 ただし、本人が時季指定して休んでいないだけ、という見方も可能です。 明白な労基法違反になるのは、時季指定して休み、欠勤扱いされたときです。 掃除を強要されていたのであれば、業務命令ですから、労働時間であり、賃金が支払われなければなりません。 補足に対して 「私は正社員です」 了解しております。私はパートとはひとことも申しておりません。フルタイムという表現は、法定労働時間いっぱいという意味で使っただけであって、あなたの会社でのフルタイムは7時間です(法定労働時間いっぱいという意味でのフルタイムという表現が適切ではなかったかもしれません)。 10数年前にはトラブルなく休めたのですか? それがあたりまえなんですが、不況で、会社がみみっちくなったということですかね。

  • 地元の労働基準局に相談窓口があるのでそうだんしたらどうですか?企業の考えが間違っていたら匿名で指導が入ります。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる