教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問です。

就職活動について質問です。1.大学院生(工学系修士)の自己PRにアルバイトやサークルではなくて研究の方が良いですか? 2.志望動機はどれくらい重視しているのですか? 3.大学・院名は重要ですか?(大学ランキングだとD2です) 4.専攻が情報通信ですが、電気系に就職となると不思議(不利)ですか? 5.大学院ならば、研究室が大事と聞いたのですが、なぜですか? たくさん質問があり、ご回答しにくいと思いますが、お願いします!!

補足

回答ありがとうございます。 大学院はどのくらいのレベルなの望ましいのですか? http://www.geocities.jp/unirankrank/ 面接での志望動機の重要度はどれくらいですか?

続きを読む

427閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエスト、ありがとうございます。 1.受ける企業によって、使い分けられたらどうですか? 研究内容と企業の業種がリンクするのであれば、「私の○○の研究の成果をぜひ貴社で活かせていきたい。」 関係のない企業であれば、アルバイトでもサークルでもいいと思います。 ただ、アルバイトやサークルでも、あなたが主体的に実行したことを書いてください。また、その経過の中で味わった挫折・葛藤などを乗り越えたというストーリーにしてください。 ビジネスマンは、数字に反応しやすいので、数値化できる要素があれば、目を引くことができます。 2.応募数によりますが、SPIとESの内容で7割ぐらいは、カットされると考えてください。 3.技術職としての就職なら、かなり重要です。D2クラスですと、正直言って厳しいと思います。 4.特に不利ではないと思いますが、なぜ情報通信を受けないのですか?と質問はされると思いますので明確に回答を用意しておく必要があります。 5.教授と企業の信頼関係によって、採用の推薦枠などもあります。この場合は、ほぼ大きな問題がなければ採用となります。ですから、同じ院生でも、ついた教授の人脈によって天地の差があります。それを狙って教授を選択する学生もたくさいいると思います。ただ、一般の業種であれば、基本はあくまでも人物本位です。 お答えになったかどうか、わかりませんがご参考にしてください。 また、ご不明な点があれば、ご質問ください。 頑張ってくださいね。 <補足の回答> どのレベルと言うのは難しいですね。 先程も申し上げましたが、研究室にもよります。 あなたのD2が厳しいと申し上げたのは、一般論としてご理解ください。 面接での志望動機の重要度は、企業や面接官によってマチマチです。 志望動機のポイントは、2点です。 ①論理的に構成できているか ②弊社でないとなぜ駄目なのかがわかる。 面接では志望動機の質問はされると想定した対応が必要です。 この意味においては、重要度はかなり高いと言えます。 私は、あまり志望動機の質問をしません。 学生があらかじめ準備していることがわかりますので、あえていたしません。 学生の想定外の質問をすることが多いです。

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる