教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の春から新卒で中小アパレル企業に入社した社会人です。 学生時代から大手アパレルで2年販売のバイトをしていたため…

今年の春から新卒で中小アパレル企業に入社した社会人です。 学生時代から大手アパレルで2年販売のバイトをしていたため、やっていける自信もあったのですが、中小ということもあり、 ボーナスはほぼ出ない(私達は新卒なので今年の夏は最初から出ないという話でしたが、先輩達をみていて) 売り上げが悪ければ上から電話がきて自腹を切らされる(月5〜6万ぐらい) 夏休み、冬休みは当然なし 残業代もなし(1日平均2時間ほどサービス残業) でも、ここまでは予想の範囲内でした(自腹の金額にはびっくりしましたが) しかし、月8日の公休も人がどんどん辞めるため、入社した3月(何故か3月入社でした)以外休みが月6〜7になり、月2日は希望して良いはずの希望休はほぼ無視(その日に希望出してない人が休みになっていたりする) 土日は冠婚葬祭以外絶対休めない(結婚式も通らないときがある) 退職金が労働年数に関わらず出ない など、予想外のことも多く、特にどうしても希望休の制度に疑問を感じ(何故希望を出していない同期が休みになっていて私は通らなかったのか質問したら、社会人として自覚がなさ過ぎると怒鳴られ理由はわかりませんでした)他にもノルマと疲労で精神的にやられてしまい倒れたのをきっかけにまだ半年ですが退職しようと考えています。 しかし、辞める3ヶ月前に辞表提出が必要で(会社規定の冊子に記載)そこまではわかるのですが、辞表提出から退職までの3ヶ月間アルバイト扱いにされるようで(これは記載がなく、辞めた方に聞いた)時給制になり、労働時間も減り、しかし、休みの規定は社員と同じらしく掛け持ちもできないため3ヶ月間かなりぎりぎりな生活をしなくてはならないそうです。 正直、毎月自腹を6万ほど切ったりしていたため、貯金はほとんどありません。 なんとか辞表提出から1ヶ月ほどで辞める方法はないでしょうか?

続きを読む

1,116閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2週間(完全月給制の場合1ヶ月)以上の期間をおけば、退職することが出来ます。 これは、民法という法律に定められています。 3ヶ月アルバイトというのも、意味が分かりませんね。 何の定めもなく、勝手に雇用契約の内容を変えることは出来ません。 まずは、「退職したいのだけれども会社からこんなことを言われている」という内容で、労働基準監督署に相談してみてはどうでしょうか。 サービス残業についても、相談にのってもらえますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる