教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働いていた会社を辞めて、別の職業に就く時怖くなかったですか? 高卒で工場で流れ作業を1年半経験て事

働いていた会社を辞めて、別の職業に就く時怖くなかったですか? 高卒で工場で流れ作業を1年半経験て事働いていた会社を辞めて、別の職業に就く時怖くなかったですか? 高卒で工場で流れ作業を1年半経験て事務職に就きたくて転職。 一般事務に就いて6年の26歳OLです。 来春結婚します。 子供がある程度大きくなった数年後(30代前半くらい)で社会復帰をする時、私が就ける職業は限られていると思います。 なので可能なら子供が生まれる前に何か手に職をつけたいと思っています。 私にはやってみたいことがあります。 リフレクソロジストやボディセラピストです。 自分の手で人の疲れをとってあげたい、癒してあげたいと思います。 と言っても、やはり客商売。 自分は社交性があるのかないのか分かりません。 内気ではないと思いますが、話術があるとも思えません。 自分に向いているのか、そうでないのかやってみるまで怖いです。 今の職に就いた時、自分は事務職に向いていると思い込んでいたので不安はありませんでした。

続きを読む

1,537閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新たの分野への転職はなかなか勇気がいる物です 貴方は人を癒す仕事がしたいのですね 心から人の疲れをとってあげたい気持ちがあれば 自然と相手に対する対応も出来ると思います また癒されている相手もベラベラしゃべるセラピストは迷惑でしょう 話術が巧みな必要はないと思います 相手の疲れをとってあげる、癒してあげる事が 自分の喜びになれれば大丈夫でしょう がんばってください

  • 『自分の手で人の疲れをとってあげたい、癒してあげたいと思います。』 充分にリフレクソロジストに向いていると思います。 話術よりも質問者さんがどれだけその仕事にやりがいを感じるかが大切な気がします。姉がリフレクソロジストなのですが施術は指先からその人の思いが伝わってきます。 ちなみに姉は30代、今年リフレクソロジストになり「ずっとやってみたかったんだよね」と生き生きしています。 がんばってください(´・ω・`)ノ チャオ♪

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リフレクソロジスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる