教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異動取り消しについて

異動取り消しについて先日、部署移動があり、同じ部署の違う課に異動を命ぜられました。 その課は以前から問題を抱えていたことを知っており、 そこに異動を言われたことが大きなショックで、持病のうつ病を再発し、異動命令以後休んでおります。 異動先にはまだ言ってませんが、主治医からは「異動を命ぜられたことによるストレスでの再発で 元の部署にとどまることが望ましい」と診断書が出されました。 異動を打診された段階で、メンタルを理由とした異動拒否は認められるのでしょうか? 認められるなら/認められないならば、その根拠(判例など)はどのようなものはあるのでしょうか?

続きを読む

5,407閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メンタルを理由とすれば異動拒否を一律に認めるとか認めないとかは有りません。メンタルやその他の疾患が原因で異動が困難かどうかはそれぞれの症状により判断されます。 つまり、うつ病なら必ず異動拒否が認められるとか、うつ病は異動拒否が認められないとか、そう単純な問題では有りません。 会社が症状を正しく理解し判断する為に産業医又は会社指定の精神科医の診断結果を尊重するでしょう。つまり、貴方が主治医の診断書をもって会社に行けば、指定の精神科医等の診断書を要求するか、一緒に受診に付き合うでしょう。そして、最終的には会社が異動させるかどうかを判断します。 異動の発令前の打診の段階で有れば、症状を説明して、会社指定の精神科医等を受診すれば良いと思います。 私は、会社の業務内容等を詳細に知らないのに(患者の意見のみを聴いて)「元の部署にとどまることが望ましい」というような診断書を書く医者を信用できない。それは貴方の会社でも同じだと思います。 判例等が必要でしたら、以下の事例を参照してください。 名古屋地裁平成一九年一月二四日判決 平成一五年(ワ)二九五〇号、損害賠償請求事件 ボーダフォン(ジェイフォン)事件 労働判例九三九号六一頁 この事件は人事異動の心理的負荷によるうつ病自殺と使用者の安全配慮義務に関するものです。 質問の中で「その課は以前から問題を抱えていたことを知っており」とありますが、その課に配属になった人は全員うつ病を発症したり、うつ病を悪化させているのですか?問題といっても、そういう噂を聞くとか、いやな話を聞くという程度で、貴方が実際にそこで業務をして精神的な負荷が相当程度高まった訳ではありませんよね。(まだその課で働いていないのですから) その課が存在し続けているという事は、一般的に考えて、許容しがたい問題が有るとは言えないと思います。また、どんな職場にでも問題は有ります。問題の無い職場など存在しません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる