教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と家庭の両立について。 私は、今春から転職した24歳の女性です。 これからの仕事のあり方について、悩んでおり…

仕事と家庭の両立について。 私は、今春から転職した24歳の女性です。 これからの仕事のあり方について、悩んでおります。 将来を考えている彼がおり、来年には同棲し、再来年には結婚をしようかとお互いに話しています。 幸い彼は、私が仕事をすることには、理解があります。 なので、二人の生活には、何も不安はないのですが、出産後が心配です。 27、28歳に第1子、30、31歳ぐらいに第2子が欲しいと思っております。 職場は、定年退職間近な方が多く、若い私が、将来、上に立って欲しいと言われております。 そう言っていただけるのは、有り難いのですが、子育てと仕事を両立出来る自信がありません。 今の仕事は、大企業の技術職で、転職する前まで、仕事をしながら夜間学校に通い努力して入りました。 ただ、朝8時からと早く残業も多いです。 彼の実家の近くに住む予定ですが、通勤1時間30分の乗換2回で、すべて満員電車で会社に向かうことになります。 子育てしながら仕事と両立出来るかが、体力的にも精神的にも不安です。 両立している方は、どうやって時間のやり繰りや、体力を維持しているのでしょうか? また、育児休暇をいただくのは甘い考えなんでしょうか? 両立していらっしゃる方のご意見が伺えたらと思います。 宜しくお願い致します。

続きを読む

361閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現実的な話になると、妊娠中の1時間半の通勤はつわりがある人は辛いと思います。「赤ちゃんがいます」ってキーホルダーもあるので身に着けて優先席に座って通勤したいですよね。 お腹が大きくなれば立って電車を待つのも疲れるので、座って待つほうがよいです。満員電車とのことなので、現在の通勤と比べるとかなり気をつかうことになります。 妊娠中は免疫も低下するので風邪も引きやすいです、人ごみは対策も必要ですね。 出産後は育児休暇が取れるのであれば、取ることをオススメします。私の周囲では、妊娠8ヶ月くらいまで働いて産休、育休(1年)しています。 育休後は、元の職場に復帰していますよ。 復帰後は、子供は実家に預けたり、保育所に預けています。 保護者の帰宅が遅い場合は保育所のお迎えも実家の両親に頼んで、夜仕事帰りに実家に子供を迎えに行く、というようにしていますね。 小学校に上がると、今度は学童保育です。働くママが多いので一杯です。 こんな感じで私の周囲ではどうにか工夫して両立しています。 あとは、両立がキツイ、子供は自分でみたい!(幼稚園に入るまでは自分でみたい)と言う人はパート勤めにして、子供と過ごす時間を作っていますね。 簡潔に書いてしまいましたが、実際には子供の風邪、「保育園行きたくない!」などの反発が出る子、保育園の行事に参加、保護者会・・・色々あることはあるので大変です。 体力の不安が書いてありますが、確かに子供と一緒に風邪を引きやすくなりますね。(子供のが移る) 聞くと「やっぱり両立って大変」って思うかもしれませんが、自分次第ですね^^! 自分はどのように子育てしたいのか?を考えると良いと思いますよ。

  • 不安に思う気持ちもわかりますが、せっかくやりたいことを見つけて努力されてきたのですから、両立した方がよいと思います。そのためには、遠慮せずに周りの人に助けを求めることが大切です。何事も完璧にこなそうとせずに、時々手を抜いたり、友人に愚痴を言ったりして、ガス抜きしましょう。育児休暇に理解がない方もおられますが、仕事に真面目に取り組んでいる姿をちゃんと見ている人もいるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる