教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2011年大卒して就職している者です。いま転職を考えているのですが、 仮に ①今の会社を辞め、雇用保険の申請をして受…

2011年大卒して就職している者です。いま転職を考えているのですが、 仮に ①今の会社を辞め、雇用保険の申請をして受給します。 ②来春新しい会社に【2013年度卒業】と「嘘」を付き、【学生やりながら正社員として働いてました】と説明し、【卒業証明書の提出が不要】であったと仮定します。 この場合人事対私との間では一時は問題なく事が進むとしても、 採用後会社側でハローワークへ私の雇用保険加入手続きをする際に履歴書内容の偽造が発覚するのではないかと思うのですがいかがでしょうか。 特に留意する点は ①過去に雇用保険の受給があったこと、と ②2013年新卒の者として雇用保険への加入申告をすると過去の雇用保険受給が不正受給になってしまう(=学生であれば雇用保険の受給資格はないため)こと この二点です。 ハローワークの個人情報を扱うシステム上、過去に雇用保険の受給をしてハローワークに個人情報を登録している者がその経歴とは異なる偽りの経歴で転職して、雇用保険に再度加入申請すると、申請されたハローワーク側では卒業年度などの相違に気が付きますか?特に「2013年卒業の【新卒という申請なのに過去に雇用保険の受給歴がある】」といった点に気付くものでしょうか。 データの相違に雇用保険の不正受給の可能性があるとなると前職や新たな職場、私本人へ対して調査が入り卒業年度の相違に関する真偽を問われることになり、結局採用された会社にも経歴の偽造は発覚してしまうと考えられるのですが…。 雇用保険や個人情報へ関する私の素朴とは言い切れない、疑問です。 蛇足と思いますが補足として、私の場合現に卒業していますので仮に雇用保険を受けても不正受給にはなりませんし、また履歴書も新卒に拘る必要はありませんので実際に偽造するものではありませんのでご安心ください。

続きを読む

359閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇用保険加入の申請を受け付けるのはハローワーク。ハローワークの職員がどの程度きちんとチェックしているかは分かりませんが… まず、雇用保険の被保険者番号は、会社が変わっても引き継がれます。 失業保険(雇用保険→受け取るのは失業保険ですね。)を受け取ろうが受けとらまいが、番号が引き継がれるので、以前に雇用されていた事がハローワークには分かると思います。 同時に、企業がハローワークに、社員となった人の雇用保険加入申請をするとき、従業員名簿を提出します。 そこには通常、名前や住所に加え、学歴や基礎年金番号も書かれています。 基礎年金番号から個人が特定され、雇用保険被保険者番号も分かりますし、そうなると雇用保険加入履歴があること、学歴と合わないことも、分かってしまいます。 となれば、不正受給ではないか、と確認の連絡が企業のほうに入る可能性は少なくないです。不正受給ではないが、学歴詐称だとバレれば、解雇の理由には十分だと思います。

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる