解決済み
就職面接での専門学校を中退した理由についてこんにちは、今年高校を卒業し、専門学校に進学して2ヶ月で辞めてしまいました。 辞めた理由をストレートに言うと、 ・勉強が難しくてついていけなかった、 ・自分がやりたいことと違った ・早くやめれば中途採用があると思った です。 これを面接の時正当な言い方は何かあるでしょうか? ちなみに就職先は警備会社の警備員です。 よろしくお願いいたします。
4,776閲覧
一例ですが、 『専門的な内容が多く、授業以外に勉強しても、ついて行くのがやっとでした。 勉強をやっていくにつれ、(具体的な内容)が自分のやりたいことを違うことに気づき、勉強についていくのもやっとということもあり、 親や学校側と相談いたしまして、早期に退学したほうが、良いということになり』 ただ、どの程度の警備会社にもよるかと思います。 大手2社では、挙げられている理由を正当化しても、落とされるでしょうし 準大手でも、ケースバイケースです。 中小だと、3番目を除けば、大丈夫だと思います。 同じ内容でも、ネガティブ表現でなく、ポジティブな言い回しにするだけで、印象はだいぶ違います。
1人が参考になると回答しました
最初の勉強についてこれなかった、は 言わないほうがいいと思いますね。 入ってみましたが自分の目的意識と 学校の方針があまりにも違和感を感じ 自主退学しました。 でいいと思いますよ。
2人が参考になると回答しました
勉強の何が難しかったのか、 何がやりたかったのか、 の、正当な説明が着けば、これでいいのではないですか。
・勉強が難しくてついていけなかった、(仕方ない) ・自分がやりたいことと違った(安易だと思われる) ・早くやめれば中途採用があると思った です。(安易以外の何物でもない) 勉強についていけなかったということは今後の仕事についていけなかったと思わる可能性があるのでどの理由も言わない方が良いでしょうね。 家庭の事情(親が倒れて学費が払えなくなったとか)の方が良いかも(嘘だけど)、 まぁ、家庭時の事情っていえばあまり詮索はしないでしょうから無難です。
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る