解決済み
今高校3年生です。将来は食品メーカーで食品開発に関する仕事に就きたいと思っています。そこで大学選びに悩んでいるのですが、栄養学が学べる大学(お茶の水女子など)のほうが有利なのでしょうか?教えてください!今のところ、薬学や生物学など様々な分野から食品メーカーに勤務することは可能だという情報があるので、必ずしも栄養士の資格を持っていなくても大丈夫なのでしょうか? また、味覚や香料などの分野で研究できたらいいなと思っています。 食品メーカーがだめなら医薬品、化粧品開発でも大丈夫です。 この職業に就くのに必要なことが学べる学部や大学も教えてもらえると嬉しいです。
788閲覧
食品メーカーの開発、研究部門でも色々ジャンルがあります。会社によっても違いますし、同じ会社内でも、部門があります。 食品メーカーでも、香料、医薬系、サプリメント~普通の一般食品まで色々ジャンルがあります。 部門でも基礎研究、新物質開発、食品への調合、食品自体の開発、最終商品の開発等、色々別れてます。 もちろん一貫して行う会社、部門で別れてる会社等色々です。 基礎研究、新物質の開発などの、一般食品の開発以外は、その他。医学、薬学、農学部、、理工学部・理学部・工学部(化学系、生物系)。 ただ単に栄養士の資格をとる為の専門学校などです。 香料、医薬、化粧品に限らず、研究開発員としてなら、小さい会社なら大卒(学士)でも就職可能な場合もありますが、中堅~大手は、大学院へ行って、修士・博士を持ってないと採用してくれないかもしれません。大手だと博士課程を修了し、海外留学し、有名専門誌への論文投稿が数件。という資格を要する事もあります(医薬品は特に)。 ただ、絶対味覚・絶対嗅覚の持ち主なら別ですが、今の時代それだけでは難しいです。以前勤務していた会社(4番目)の会社に(化粧品、医薬部外品、洗剤、少し食品の会社)は小さい会社(パート、派遣含めて50人位)ですが、一度、絶対嗅覚の人が応募してきましたが、香料以外の仕事を求められたのと労働条件が合わなかったようで、応募者が断ってきました。 2番目に勤務していた外資系医薬品の会社の研究部門は、博士課程を修了し、海外留学し、有名専門誌への論文投稿が数件。という資格を要していました。私は理工学部(応用化学)の修士課程卒なので現場作業員でした。 1番目の会社は、化学製造会社(400人規模)で研究開発。 一般の食品で最終商品の開発なら栄養士、調理師でもいいと思います。
< 質問に関する求人 >
栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る