教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようかとおもってます・・。

転職しようかとおもってます・・。現在在職中の会社を転職しようかと思っています。(26歳女性です。) 現在教育系の事務職で月給22万(ボーナスは年2回で40万弱の計80万は入ります。)年収350万いくかいかないかな感じです。 シフト勤務ですが土日どちらかは必ずお休みできるようなシステム。しかしながらおわるが遅いので22時過ぎ結婚する場合は退職予定。また経営者と同じフロアで勤務しているので経営者の機嫌次第で1日の間2時間ミーティングがあり、その分残業しなくちゃいけない感じです。今の給与には不満がありませんが後輩が1カ月と立たず退職していっている会社でこのままこの会社にいてもよいのだろ言うかと迷っています。 現在転職活動中で①不動産管理系の事務(土日休み月収20万・土日休み)②未経験かのSE(内定いただき済み)そのかわり月収18万で資格取ったとしてもMAX25万強でボーナスなし。MAX年収300万ぐらいです。 私としては新天地でSEやっていきたい!と思うのですが家族からもう結婚視野に入れて仕事した方がよいのでいまさら転職して大変な思いしてもとなだめられてます。 どこにいっても理不尽な事はありますが・・客観的に見て転職すべきかいなかご相談させていただきます。 ※ちなみに転職するにあたって第一優先は土日・祝日休みを優先しているので給与が若干下がってもよいと思っています。 ただ300万以下の年収は大卒なのに報われないと、おもうので現状かんがえてはいません。

続きを読む

458閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じく26歳、1児のワーキングマザーしてます。 最近、天職と思う程大好きだった仕事を辞め、異業種に転職しました。理由は前職より仕事と家庭を両立し易くさせる為です。 貴女のライフプランは? 現在婚約者はいますか? 結婚は何歳に? 結婚して会社辞めますか? 子供を作る予定は? 子供を産んだら専業主婦or兼業? 育休もらって仕事は続けますか? 兼業なら子供のサポート親に頼める状況なのか? 職場に育児の理解はあるか? これらを踏まえ、結婚、出産した場合、貴女が稼がなくても十分生活できるだけの貯蓄を今は優先的に考えてみては? お金と時間に自由が利くのは独身時代だけですから~。 ガッツリ稼いで蓄えましょうp(*^-^*)q

  • かなり迷っている感じですね。転職って、多分、相当の決心が必要なんだと思います(私はしたことがないので、わかりません。仕事は辛いと思い続けてきましたが、転職に精神的パワーを使う余裕もありませんでした)。 まだ、若いんで、長い目線で、考えたらどうかな?って思います。 将来武器になる何らかのスキルを身につけるのもいいかも…

    続きを読む
  • 不況なのになぜ中途採用の枠があるのでしょう? いじめ・パワハラ・残業地獄・ノルマ地獄・離職者が後を絶たないからです。 職場環境が整っており、従業員を大事にしている会社は定着率が高いので中途採用なんてまずしません (業績が好調すぎる場合はそうでもないけど、この不況時では…) 反対に、従業員を道具としか考えていない会社は、離職率が高く、結局中途採用を募集しています。 採用されたとしても、ロクなことないですよ。 もちろん、そうでないかもしれない。でも、そのほうがずっと可能性は高いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる