教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 友人の結婚式に行く為に、休みが必要なんですが、私の職場が接客業で土日が休みがなく、また有給などもない…

こんにちは。 友人の結婚式に行く為に、休みが必要なんですが、私の職場が接客業で土日が休みがなく、また有給などもない月5日の休みのみです。 なので、オーナーに休めるか聞いてみたところ、休んでもいいが、土日休む場合は給料から1万3000円ほど引かれるとのことでした。 以前先輩が結婚式で休んだときは、そのように給料から引かれるということはありませんでした。 冠婚葬祭事で休むのに給料から引かれるのは普通なんでしょうか? 給料は月14万なので、さらに生活がギリギリになってしまいます( ; ; ) 知り合いに聞いてみたときは、結婚式や葬式などで休むのにお金がかかるのはおかしいと言っていましたが、他の方の意見も聞いてみたいなと思い質問させて頂きました。 社会人になって間もないので、分からないことが多くすみません(>_<) よろしくお願いします。

続きを読む

556閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 社会人になって間もないということは、まだ、入社して、半年、経過していないのですよね。 その場合は、有給休暇が発生していませんので、会社を休んだ場合は、その日の分のお給料は支払われないのが、一般的だと思います。 以前先輩が結婚式で休んだ際には、有給休暇を取得したのだと思います。 また、会社には、慶弔休暇というのがある場合が多く、親族の結婚や葬儀の場合には、休んでもお給料が引かれない制度がありますが、お友達の結婚式の場合には、その制度が利用できないのが一般的だと思います。 ただし、お給料が14万円で、1日休んだら、1万3千円ひかれると言うのは、引きすぎだと思います。 お給料のうち、残業代を除いた金額を、出勤日数で割った金額が1日で引かれる金額です。

  • 通常は、年次有給休暇を使用することになるものと考えますから、この場合賃金が引かれるようなことは絶対にありません。 ただし、ご質問者様の場合、まだ入社直後ということで年次有給休暇の付与が無い可能性が高いです。(会社によって短縮されることはありますが、法令では、入社後6ヶ月間継続し、且つ全労働日の8割以上勤務した場合に付与することとしています。:労働基準法第39条) よって、今回は欠勤扱いとして賃金が控除されることとなったのではと考えます。「土日だから」というのははっきりしないのですが、恐らく、本来の給与に土日手当て等が加算されており、その分が上乗せされて控除されているものと考えます。(就業規則または賃金規程、給与明細等を確認すればはっきりするものと思います) ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる